【モニター募集中】子どもをたくましく丈夫に育てる丈夫めし(発酵料理講座)3回目メニュー | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

藤岡由夏です。

 

先日から、私の発酵料理講座の中心となるコースのメニュー紹介をしています。

 

子どもをたくましく丈夫に育てる丈夫めし(発酵料理講座)

 

1 発酵調味料を作る

2 作った調味料を使う料理をする

 

これが実技メニューとなりますが、毎回座学がついております。

 

これは・・結局のところ、健康で丈夫な体は、食べたものでできている。

 

私たちが食べたものが、私たちの体になるわけなので、

 

体に良いものを食べたら、元気になる。

 

 

それには、体のどこを元気にしたらいい?

 

発酵食品って何がどういいの?

 

「カラダ」と「ココロ」はつながっているっていうが、どういうつながり?

 

そんな話をしているからです。

 

料理を作るだけでは、体と食べたもの、さらにはココロにまでは

繋がらないですからね!

 

 

そんな講座の実技3回目で作るもの!

 

 

この回は、玉ねぎ糀を作り、自家製トマトケチャップや超優秀な万能だれを

作っていきます!

 

この万能だれ、結構使えます!

 

「めっちゃ便利!何にでも使える!」

 

「そのままでも美味しい・・・」

 

と好評ですよ。

 

 

トマトケチャップもね、結構手短に簡単に出来上がるんです。

 

簡単であること

普段使いのものであること

あれこれ色々そろえなくても作れること

 

これが何をするときも私の鉄則なので、

超面倒なことはさせません!

 

それで子どもが喜ぶ料理ができて、無添加で安心。

 

余計なものがカラダに入ってこないから、体も元気!

 

ってなれば、忙しいママにももってこいですよ。

 

 

未来ある子供たちのため、毎日奮闘するママを心から応援しています!

 

明日は、講座4回目のメニューの紹介です!

 

 

モニターについて気になる方はこちらまで

手紙お問い合わせはこちらから手紙

 

 

 

 

 

 

 

 
型なし!道具なし!子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)