免疫力をあげて病気知らずな健康家族をつくる発酵料理教室
藤岡由夏です。
ただいま、免疫力アップ、病気知らずにいられるための
「食」と「カラダ」「ココロ」をつなぐ発酵料理講座モニターを募集中です。
2020年も残り3か月を切りました。
この時期の空気はとても澄んでいて、空も高く、お月さまが美しい~!
だから中秋の名月をめでるようになったんですね。
中秋の名月にお月見をするっていう習慣は日本独特のモノなのだそうです。
日本ならではの習慣、日本で生まれた食べ物、和食・・・
改めて、これからも大事にしていきたいときれいなお月さまを見ながら考えておりました。
さて、2020年残すところのぽこあぽこの予定は・・・
まずは年内に「お味噌づくりの講座」を開催します!
これは実はコロナ禍の騒ぎの時に開催しようとしていましたが、
緊急事態宣言によってあえなく断念。
しかし、、自前で作るお味噌は、これからの時代必須!
自分で免疫力をつけたい、家族の健康を守りたい、
自分自身がいつまでも元気で若々しくいたい、
そんなあなたには、必須です!
市販のみそでもいいんじゃない?
と思われるかもしれませんが・・・自分で作ることに必ず意味がある。
何がどう良いのか、お味噌の何が良いのか、
解説つきでお味噌づくり講座開催いたします!
それに向けての準備プレゼントなども用意してまいりますので、、
今後のブログぜひチェックしておいてくださいね
これからの時代、まずは自分自身の体は自分で守る。
子どもたちのすくすく丈夫に成長するのは、お母さんのごはんにかかっている。
そんな時、お味噌は忘れちゃならない必須のスーパーフードです。
これからのぽこあぽこをお楽しみに。
ぽこあぽこは、「一歩一歩進んでいく」という意味です。
一歩ずつでも前進していくことが大事。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)