免疫力をあげて病気知らずな健康家族をつくる発酵料理教室
藤岡由夏です。
ただいま、免疫力アップ、病気知らずにいられるための
「食」と「カラダ」「ココロ」をつなぐ発酵料理講座モニターを募集中です。
先日、誕生日プレゼントをいただきました。
今話題の「低温調理器」
お肉料理など低い温度でゆっくり調理して、パサパサにならないように
美味しく熟成した料理ができるっていう優れものです。
今月5日に誕生日だったのですが、
珍しく「誕生日ほしいものある?」と聞いてくれたので、
以前から気になってたこれをリクエストしました。
まずは定番のローストビーフを作ってみましたが、
出来上がりはこんな感じ・・・
なかなかのもんでしょ~?
しかも、美味しい。
パサパサもしてないし、硬くもない。
これはすごい!!
他にも使えそうなので、これはいいかも!っていう料理を見つけたら
またシェアいたしますね。。
基本的に私の教室では、こういった便利な道具は使用しません。
もちろん持っている方は使いこなしたほうが良いし、ジャンジャン使ってほしい。
ただ、教室としては、こういうものがなくてもできることをテーマにしています。
「持ってない」
↓
「できない」
って諦めるのはもったいない。
そもそも、こういう便利な家電っていうのは、元々の調理法で作る料理があって
こんな風に美味しく作るためにはどうしたらいいか?から開発されてできてきたもの。
炊飯器なんてかまど炊きの美味しいご飯を炊けるように
ずっと開発されてきてますよね。
基本は、昔の火を起こして薪で炊いてたかまどご飯が基本なわけです。
便利な道具を買ってもらって喜んでおきながら、
言うことが矛盾しておりますが
基本、ぽこあぽこのレッスンは、パンでも料理でも・・
「特別な道具や型を使わなくても作れる」講座内容となっております。
超便利なものの紹介もしつつ・・・
今後もあなたが「お家に帰ってすぐに実践できる再現性」を常に考えておりますので
ぜひ一度気軽にお越しくださいね♪
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)