【モニター募集中】子どもをたくましく丈夫に育てる丈夫めし(発酵料理講座) 2回目メニュー | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

藤岡由夏です。

 

昨日に引き続きモニター募集中の新講座メニューの紹介です。

 

子どもを元気でたくましく丈夫に育てる丈夫めし(発酵料理講座)

 

講座のコンセプトは・・

 

食べることが基本中の基本!

その「食」が「カラダ」や「ココロ」「免疫力」どうつながっているかを

学んでいただく講座です

 

発酵調味料を作る、作ったものを使いこなす。

あなたのお子様が元気で丈夫に育つご飯ができる!

 

大事なのはここ!

「子どもを丈夫に育てるご飯」

 

だから、料理をすること!がメインとなって、料理の技術を磨くのとは違います。

 

個人的には、基本の切り方ができなかったとしても、、

基本の調理法を聞いても全然わかんない!ってなったとしても、、、

別にいいじゃん?
 

ママが、「うちの子、これ食べてたら元気!!」って言えるものが作れるようになればいい

って思ってます。

 

そのために、

体が丈夫って?何を食べたらいいのか、どうなれば元気でいられるか、といった座学もします。

 

そして、実践できなきゃ意味がないので、実際手を動かして作ってもらいます。

 

 

発酵調味料を主に使いますが、、そうやって使っていくことで

いかに「カラダ」にいいことがあるか。

 

さらに「ココロ」や「免疫力」とどう関係していくのか・・を

わかりやすくお話しています。

 

では、その実践で作るものを紹介。。

 

2回目がこちらです。

 

 

飲む点滴ともいわれるカラダの味方!甘糀を作り、

甘糀を使った料理を作ります。

 

え?カレーやん??

 

そーそー、カレーライス。

ありきたりのカレーライスとナンまで作って、

ドレッシングや和えものも作ります。

 

ありきたりのカレーライスだけど・・・中身はありきたりじゃない!

油も最小限で、胃にもたれない。

小麦粉も入らず。。。アレルギーっ子も家族一緒に食べられる。

さらに・・

 

「子どもはバーモントカレーと思って食べてます。

私もルーを使ったカレーと見分けがつかないくらい。

これ誉め言葉です!」

 

と作った方から素敵な感想いただいてます。

 

 

ほんとフツーでいいんですよ。

 

特別すごいもの作らなくていい。

 

フツーのカレーと思って食べられて、なおかつ市販のルー使ってないっていう安心感。

 

これでいいんですウインク

 

 

おもてなしメニューを作ったり、凝ったことはしませんが、、

 

日々の料理に生かして

 

なおかつ体も健康になる。

 

 

ここがこの講座の目指すところです。

 

 

 

気になるわって方は・・・まずはお問い合わせください。

 

あなたのお声を聞かせていただいてから、じっくり取り組んでいきたいと思ってます。

 

 

 

手紙お問い合わせはこちらから手紙

 

 

 

 

 

 

 

 
型なし!道具なし!子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)