臨時休校、有り余る時間は普段できないことをする時間に | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

型なし 道具なし 子育てママのパン教室 ぽこあぽこ

料理嫌いなママが家でも作れるようになる発酵料理レッスン準備中

 

藤岡由夏です。

 

子どもたちが毎日家にいるお休み、、

 

子どももたいがい退屈していると思いますが、

 

親の私たちもイライラつのっていませんか?

 

 

予想外にいろんなことがなくなって、時間ができたので思い切って

これ!作ってみました。

 

トマトケチャップです!

 

結構前に、「冷凍トマト」なるものを買っていたんです。

ケチャップもできます!と書いてあって、思わず買ったんですが、

使えないまま数か月・・・

 

そのことを急に思い出しまして、、、

 

「あ、あのトマトでケチャップ作ろ~~!」ってにわかに作り始めました。

 

冷凍トマトはその名の通り、トマトをそのまま冷凍させたものだったので、

それをしばらく室温で解凍。

 

なかなか解凍されないので、、ちょっと火にかけておいてみるとトマトが緩んできたので

そこへりんご、玉ねぎ、にんじん、その他調味料をほりこんでしばらくぐつぐつ・・・

 

 

かさが半分くらいになるまで煮詰めます。

大体1時間くらい、弱火で、鍋のふたはしません。

 

半分くらいになったら、塩や少しスパイスを入れて味を調整。

 

出来上がったものをブレンダーで滑らかにつぶして完成です!

 

 

手間はそうでもないのですが、1時間火つけたまま煮詰めるなどの作業があるので

家にこもれる今だからこそできたことかな・・・

 

 

味はとっても自然で、やけに舌にからむような辛さや甘さもなくて、ちょうどよい!!

 

初めて作ったので、保存期間はまだ未知数です。

すぐに使わない分を分けて、冷凍保存してみようかな。

 

 

中にいれた調味料ですが、、意外と手に入らなさそうな大変なものは使ってません。

 

でも、、少しひと手間かかるので、、また詳しくはメルマガにて公開したいと思います!

 

 

毎日、コロナ、コロナって・・・ほんと早いところ収まってほしいと願うばかりです。

 

トイレットペーパーやティッシュがなくなるという、おまけな余計なパニックまでついてくるしねぇ。

 

 

こんな時何が大事って、自分はこうだと思う軸と自己免疫力ですよ。

 

予防することも大事。

 

感染はなるべく防ぎたい。

 

でもそれで怖がってばかりで、心配ばかりしていたら

 

みんな家の中に引きこもりになってしまうよ~~。

 

経済だって冷え込むし、、、メンタル的にもまいっちゃうわ。

 

だからって好き勝手したらいいってことじゃないけどね。

 

 

家にいてもできること。

 

こんな時だからこそできること。

 

頑張りましょ!!

 

 

ケチャップ作ってみたいなって方は、、よろしければこちらご登録くださいね!

 

 

メール無料メルマガ登録はこちらからメール

 

 

 

 

 

 

 
型なし!道具なし!子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)