料理嫌いなママが家でも作ろうと思える発酵料理&パン教室
準備中です。
藤岡由夏です。
先週金曜日、とても久しぶりにパーティに行ってきました。
私がこの教室をオープンするにあたり、ずっとお世話になってきた
そして現在も進行形でお世話になっている前田伊織さんの会社設立パーティ。
株式会社イオリズム設立パーティでした。
というと、うわーーー!!すげーーーー!!株式会社!!!ってなるかもしれません。
でも、そんなお堅いパーティではなくて、
笑いあり、涙あり、愛と感謝にあふれた伊織さん等身大の人間味あふれたパーティ。
ほんまに伊織さんの等身大パネルまで作ってしまうっていう(笑)
とても楽しくて、ココにいられて本当によかったって思えるパーティでした。
スタッフの皆様のお心遣いがまた素晴らしい。
皆で一つの目標に向かって作り上げた感が素晴らしかったです。
スタッフの皆様を一人一人紹介したいのですが、
とても長くなりそうなので、次回はスタッフ版でお届けできたらと思います。
その前に・・・私と伊織さんのことを少し。
伊織さんと私は同い年ですが、個人でお仕事をするという起業(ビジネス)においては大先輩でした。
(あ、もう会社になったから、伊織さんは個人じゃないですね)
そんな伊織さんに出会っていなかったら、今の私はいないと言っても過言じゃない。
私の考え方をガラッと変えてくれた人でした。
あなたはお仕事するってどういうことだと思いますか?
最初に伊織さんに会った時にこれ聞かれたのね。
で、その時の私は、
「生活のため」とか「お金のため」とか…たぶんそんなことを答えた。
でも、仕事っていうのはそうじゃないって伊織さんが教えてくれたんです。
仕事っていうのは、
社会に貢献すること
誰かのお役に立つこと
この仕事に対する考え方を変えてもらっていなかったら、
今の私っていないんです。
社会貢献とかっていうと話が大きくなる感じがしますが、、
そんな大それていなくてもよい。
目の前にいる人を幸せにする。
何百人もの人を幸せにするとかそこまで考えなくてもよいから、
まず一人でもいい。
今自分の目の前にいる人を大事にして幸せにする。
そういう仕事をしたい。
これは、個人で仕事していても
会社でお勤めしていても
お店で働いていたとしても
みんな同じですね。
きれいごとに聞こえるかもしれませんが、、
仕事に対してそういう風に考え方が変わった時、
何かが変わります。
それを教えてくれたのが、伊織さんでした。
伊織さんは株式会社イオリズムを設立されましたが、
何か大きく変わったかというとそうじゃないみたいです。
あくまで伊織さんは伊織さん。
うーーーん、気になるって方は伊織さんのメルマガ読んでみてください。
私の気まぐれメルマガと違って、必ず毎日定刻に届きます。
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)