無添加で安心!スティックパンを作ろう!(発酵食ランチ付きレッスン) | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

型なし道具なし 子育てママのパン教室主催しています。

藤岡由夏です。

 

以前に私の教室で人気の合ったレッスン。

 

「スティックパンレッスン」

 

 

レッスンには来れてないけど、、ずっと気になっているんです。。。

という方もとても多いレッスンです。

 

しばらくお休みしていたのですが、この度復活しました!!

 

ですが、今のところ来月予定している2回だけの限定復活レッスンです!!

 

ずっと気になっていたあなた

 

ぜひこれを機に受けに来てください!!

 

今初めて知ったあなたも・・・

 

ピンときたらぜひ来てください!!

 

 

あの何でもないスティックパンを作る意味はあるのか?と思われるかもしれませんが、、

何でもないスティックパン、本当に何でもないんでしょうか??

 

実は、、ちょっとあの中身気になりません?

私のレッスンは形をきれいに作ることが目的のパン作りレッスンじゃありません。

 

このスティックパンは、お子様と一緒に来てくださったママが

お子様と一緒に作って帰ったスティックパンです。

 

スティックになってないやん?っていうパンもあるけど、

そんなのはええんです。

 

 

出来た形そのものよりも、子どもと一緒にパンを作って、

材料から全部自分の目で見てパンを作り、

 

市販のスティックパンをやめられなかったような子どもが

「おいしいーーーー!!」と言って、

無添加で安心なパンを食べて帰ることに意味があります。

 

私のスティックパンレッスン、なるべく市販のモノに近づけるように

頑張ってレシピを作りましたが、市販のモノと全く同じにはできません。

 

やっぱり工場で大量生産しているものと

家でママが一人でちょっとずつ作っているパンでは

 

作っている場所も違えば、条件も違う。

材料だって違う。

 

だから同じようにはなりません。

 

 

一つ言えるのは、均一して同じように甘く柔らかく仕上げるための添加物などは

一切入っていないことです。

 

お家で作るパンなので、毎回同じように仕上がるかというとそんなこともありません。

 

でも、それはパンの特性上いたしかたないことでもあります。

 

自然な形でできた余計なものは入っていない

 

ママにしか作れない(ここ重要!)スティックパン、作りに来ませんか?

 

ベルご予約お申し込みはこちらからベル

 

 

音譜レッスン詳細音譜
虹レッスン日時: 2020年2月8日(土)
           2020年2月13日(木)
           10時~13時半ごろ(試食時間を含みます)
虹場所:     ぽこあぽこ自宅マンション

          堺市西区 アリオ鳳近く♪
          (自宅のため詳細はご予約時にお知らせします)
虹レッスン料:  3000円(税込み)

虹持ち物:    エプロン、ハンドタオル
           (エプロン貸出いたします)
           お子様連れの方は、お子様の離乳食など…必要なもの
当教室は、いつでもお子様連れ歓迎です!
お子様連れでない方も受講可能ですが、小さなお子様と一緒のレッスンになるかもしれないことをご了承ください。

 

今回のレッスンでは・・・・

ただいま藤岡由夏が開店準備中の発酵料理レッスンで開発中のメニューを

ランチとしてご用意します!!

 

パンも発酵食品の仲間です。

 

発酵のパワーは偉大!!!

 

今後、展開してまいりますので、ぜひ初めての試食モニターとしてもご参加くださいませ。

 

ベルご予約お申し込みはこちらからベル

 

 

 

無料メルマガ登録はこちらから
   ↓  ↓  ↓

 

 

 

 
型なし!道具なし!子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)