型なし 道具なし 子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
藤岡由夏です。
間もなく12月です。
年末年始が近づいてきて、気忙しくなってきましたね。
12月に入るとあっという間に年が明けてしまう感じがしますが、
そんな忙しい時間のなか、、
ちょっとほっこり1日一回ほっこりできる時間を作ってみてはいかがですか?
アドベントカレンダーってご存知ですか?
この時期になるとツリーなどの形をかたどって
クリスマスまでの24日間を楽しめるように、
箱やポケットに一つずつお菓子を入れて
毎日24日まで楽しむカレンダーが登場します。
アドベントっていうのは、「到来」という意味なのだそうです。
クリスマスがやってくるのを楽しむカレンダーっていうことですね。
そういう意味では、シュトーレンもクリスマス到来を楽しみに食べる食べ物。
どちらかというと当日に楽しむケーキというよりは、
クリスマスを待ちわびて、1日一切れずつ少しずつ食べて楽しむものです。
今年のレッスンは、12月2日&5日
熟成させる期間が3,4日あるので、
12月の2週目くらいから食べ始めるとすると・・・
アドベントの楽しみになるじゃないですか~~???
シュトーレンってよくわからない
→ それなら一度試してみよう!
ドライフルーツたっぷりのものは好きじゃない
→ これに限っては食べられるかも。試してみて
(そういう方割といるのですよ)
難しそうだから作れそうにない
→ これは、、、やってみたらわかります。
意外と作れるものなんです。
これほんまだから~~~!
シュトーレンってね、出来上がりはただの白い物体でしょ?(笑)
だからね、、あんまり厳密にきっちりつくらなくてもよいところがあるんだな。
難しそうに見えて意外と簡単なんです。
だからね、ぜひ一度!
作りに来てくださいね♪
レッスン日は12月2日と5日です。
無料メルマガ登録はこちら
↓ ↓ ↓
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)