本当に美味しいものは心も満たす | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

型なし 道具なし 子育てママのパン教室 ぽこあぽこ

藤岡由夏です。

 

あなたは毎日毎日のご飯作っていますか?

 

たまに作れないくらいお疲れの時もあるだろうし、

今日は手抜きで済ませていい?ってなる時もありますね。

 

そんな日がたまにあってもいい。

 

毎日毎日完璧にできる人のほうが少ないでしょ。

 

でもね、、たまにそんな日もあってもいいけど、、

やっぱりご飯は栄養が足りて、野菜、主菜、主食がそろっているものがいい。

 

先日料理教室で作った料理。

 

自家製みそや醤油麹などを使って、野菜もお肉もたっぷり。

栄養満点です。

 

こんな食事を食べるとね、「あ~、これ食べすぎ?」なんて思わなくてよい。

 

それは量が多い、少ないでなくて、

 

量とともに質(栄養素が満たされる)と「おいしかったー」って満足できる。

 

そして、間食しなくても平気になれたりします。

 

多少お昼食べ過ぎた?って思っても、おやつなしでいけたら

 

それでプラスマイナスゼロじゃない?

 

さらには、お菓子を食べてないからね。

 

体も満たされているのです。

 

このランチは、先日スマホカメラ講座を受けた時に

作ってくださったランチ。

 

これも美味しかったラブラブ

 

美味しいもの、栄養たっぷりのもの、、

誰かが誰かを想って作ってくれたもの、、

 

これは心満たしてくれるのですね。

 

 

 

例えば、ラーメン、うどん、、

一見ボリュームはありそうなんだけど、

野菜少ないなぁ、、、みたいなご飯を食べた時。

 

「あんなに食べたのにまたお腹すいてきた」なんてことありませんか?

 

これはね、量はたっぷりだけど栄養が足りていない状態。

 

栄養足りていないから、また食べたくなるんです。

 

 

たまにはこんなご飯もいいですよ。

 

ラーメン美味しいもんねウシシ

 

でも、これが毎日ではね、、、

 

体重増えるけど、栄養失調になってしまうよね。

(今、このタイプの肥満が増えているらしいですよ)

 

 

たまに手抜きご飯、いわゆる炭水化物中心の単体ものを食べたとしても

これはあくまでたまの息抜き。

 

普段のご飯はなるべく色とりどり、栄養満たしたものを作りたいですね。

 

そうは言われても、、料理嫌い~!

毎日いろんなもの作るなんて無理~~!

 

わかる、わかる。

 

だから、私、調味料から無添加生活チャレンジ中。

さらには、常備菜も作って、あなたの食卓色とりどりにできるように

挑戦します!

 

 

 

 無料メルマガ登録はこちら

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

型なし!道具なし!子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)