更年期なんてなんのその!と言えるように今から頑張る | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

型なし 道具なし 子育てママのパン教室 ぽこあぽこ

藤岡由夏です。

 

ここしばらく書けていなかった健康ネタ。

日曜日に不定期で連載していますが、

昨日もまたかけなかったので本日久しぶりに登場です。

 

さて前回私が書いていたテーマがこれ!

 

貧血と肥満、関係あるの?

 

はい、私の色々な不調の原因となっていると思われるのが「貧血」

 

若い頃はそうなのかな?という感じでしたが、

 

出産後の健康診断では常に「軽い貧血」と言われるようになりました。

 

貧血、低血圧、女性によくある現象だと思って

自分で何とかしようとは考えることなく40歳を過ぎて今。

 

あ~~~。もっと若いうちに改善できるものならしておけばよかったなぁ~~と

後悔していますよ。

 

 

女性であれば、初潮があって、何年も何十年も月一回生理がありますね。

 

そして40歳後半くらいから、平均して更年期に入ると言われます。

 

 

更年期、ばかにしたり、笑ったりしちゃだめですよ!

 

さらに、そのくらいの年齢の女性は恥ずかしいと思う必要もないですよね。

 

 

とはいえ、更年期と言う言葉が誤解されているところもあります。

 

更年期って女性であればだれでもあります。

 

ない人っていないです。

 

なぜなら、更年期っていうのは閉経の前後10年間だからね。

 

個人差はあっても、誰でも閉経は迎えるわけで、その前後10年が更年期なので

ない人なんていないわけですよ。

 

はい、だから、「更年期」を笑ったり、嫌だと思ったりする必要ありません。

 

 

ただね、その時期にお医者さんにかからないといけないくらいの

体調が悪くなる、不調が続く、、

ひどくなるとうつになることもある。

 

こうなるとつらいです。

 

大変です。

 

こんな風に不調がでてきてしまうことを「更年期障害」と言うのです。

 

「更年期」と「更年期障害」、表現がややこしいので、一般的に誤解されているのも仕方ないかもしれないですね。

 

 

さて私、藤岡由夏、今年の誕生日で45歳です。

 

でね、、去年くらいから感じ始めてるわけです。

 

自分の体の変化。

 

今までになかった生理不順が時々あったり、

 

前回も書きましたが年々代謝も落ちて、痩せにくい、食べたら太る。

 

ダイエット頑張ったら、さらに代謝が落ちてもっと太りやすくなる。

 

悪循環。。。

 

ぼちぼち、更年期に入っているのかも・・と感じることもあります。

 

 

今、私が目指すところは、

貧血を改善して、やってきていると予想される更年期をなんていうことなく

過ごすことです。

 

貧血と更年期って関係ある?と思われるかもしれませんが、

血流ってありとあらゆるところに絡んでいます。

 

全身血が流れていて、栄養や酸素を運ぶのも血液だし、

老廃物を回収するのも血液です。

 

さらに女性は毎月生理があって、血液が体から出ていくわけなので

女性の体と生理、血流って大きく関係しているのです。

 

血流改善できたら、その他の症状も改善し、ゆくゆくは

更年期も元気に何事もなく過ごせるんじゃないかなぁ?と期待しているわけです。

 

簡単なことではないですが、

気長に人体実験です。

 

これで改善してよかったことがあれば、またこちらでシェアしますね!

 

 

 

 無料メルマガ登録はこちら

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

型なし!道具なし!子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)