自分で手作りすることで素材の味がわかります | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

パンを買わなくても手作り焼きたてパンが楽しめる

型なし 道具なし 子育てママのパン教室 ぽこあぽこ

藤岡由夏です。

 

パンやお菓子、ケーキを作る時必要なもの。

 

ぽこあぽこは、道具を極力使わない教室なので、基本新しく道具をそろえなくても

パン作りに取り掛かれます。

 

だけど材料は・・・

 

一度もパンを作ったことない方は、それまで家にはなかった材料を買う必要も出てきます。

 

と言っても、、、思っているよりパンを作る材料ってシンプル!!

 

砂糖や塩、卵などは普段使っているものでいけますし、

新たに買い足す必要があるのは、粉やイーストくらいじゃないでしょうか?

 

 

でも、家でせっかく作るんだったら美味しく作りたい!!

 

ですよね?

 

そんな時、テクニックとか知識と同じくらい大事になってくるのが材料。

 

 

何も超高級のものをそろえないといけないわけじゃないんです。

 

特別高い材料をそろえる必要はありませんが、

 

砂糖、塩、粉・・・ちょっと気にかけて選んであげるだけで出来上がりのパンも変わる!

 

 

ちょっと材料をあなたなりにこだわって、素朴な材料だけで作ったパンは、

「小麦の味ってこんなのなんだ~」

「このパン、おいしい~~!」

と言えるパンができあがります。

 

 

そんな材料のこと、家族を思って作るパンのこと、

 

これからより強化してメルマガに書いていきます。

 

 

来週からメルマガ登録キャンペーンを始めます!

 

気になるあなたは、8月26日のブログ、楽しみにしていてくださいね!!

 

 

 

 

 

 

 

型なし!道具なし!子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)