パンを買わなくても手作り焼きたてパンが楽しめる
型なし 道具なし 子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
藤岡由夏です。
料理を作るにしても
パンを作るにしても
美味しく出来上がるかどうかは、「腕」だと思っていませんか?
もちろんお料理が上手であること
パン生地の捏ね方がうまいこと
それは仕上がりに関係してきます。
でも、それだけじゃないんですよね。
そこに使う「材料」もけっこう重要。
我が家の看板商品、牛乳パック食パン。
とっても材料はシンプルです
粉
イースト
砂糖
塩
水
これだけでできちゃいます。
だからこそ、これに使う粉や砂糖、塩って重要~~。
どんな粉や砂糖や塩を使ってもらっても、パンが作れるように
レッスンではお伝えしています。
が、、、材料の選び方で仕上がりの味は違ってくるのです。
それは、お料理に使うお醤油
スーパー特売の醤油と昔ながらの製法で作られたお醤油の違いのような感じです。
明日よりしばらく「パンの材料の話」をメルマガでお届けします!
無料メルマガ登録はこちら
↓ ↓ ↓
型なし!道具なし!子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)