パンを買わなくても手作り焼きたてパンが楽しめる
型なし!道具なし!子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
藤岡由夏です。
7月に入り、今年も半分が過ぎたところで、、、
改めまして、レッスンの紹介をしたいと思います![]()
時々聞かれる質問にもお答えいたしますね!
まずは、細長く成型するだけ、何でもない形、シンプルな味、、、
そんなスティックパンをあえてレッスンでとりあげました!
このレッスンは、、何と言っても!
お子様がスティックパンが大好きすぎて、大丈夫かな?って不安なママ
一番買いやすいパンなんだけど、中身が気になっていたりするママ
まだ食べたことないけど、まずは家で作ったパンを食べさせたい
そんな方におススメ!
やっぱり気になるよね・・・・
何が入ってるのかなぁってね。
中身がわかると何食べるにしても安心ですよね。
そ・こ・で!!
今後のスティックパンレッスンは、これまでよりちょっとバージョンUP!
その材料や作り方、一回にできるパンの数に変更ありません。
レッスン料も改訂しません。
が・・・何が入ってるのかなぁ??ってちょっとみんなで考える時間をレッスン中にとっていきたいと思います![]()
このレッスンに関して、時々聞かれる質問。
「初めてじゃなくても受けてもいいの?」
OKです!
体験レッスンパンとして出しておりますが、2回目、3回目‥の方でも受けていただけます!
「子どもはいつ連れてきてもいいの?」
お子様連れいつでも大歓迎![]()
私の教室では、お子様と一緒に来てはいけない日はありません。
何歳の子でも、いつでも一緒にパン作りたい方はぜひご一緒にお越しください!
突然休園、休校になった場合でも、遠慮なくお子様と一緒にお越しくださいね!
お子様の離乳食やお弁当、お腹空いたときのおやつなど、、必要なものは持ってきてくださいね。
レンジでチンしたいなぁ~~って時は、オーブン予熱時間もあるので早めにおっしゃってください。
スティックパンをレッスンで習う必要ある??と思うあなた。
私もね、これを教える必要があるなんて始めるまで思ってなかったんです![]()
だけど、そんなパンだからこそ!
ぜひみんなに作ってもらいたい!と思って始めたこのレッスン。
パンの中身を考えるレッスンとして、一度挑戦してみませんか?
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)


