間もなく締め切り!牛乳パック食パン試食会 | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

パンを買わなくても手作り焼きたてパンが楽しめる

型なし!道具なし!子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
藤岡由夏です。

 

6月はあっという間に怒涛の如く過ぎていき、もう7月が見えてきました!

 

来週月曜日、7月2日は牛乳パック食パン試食会なのです!

 

その締め切りが、明後日6月28日中となっていますビックリマーク

 

今ならまだ間に合うビックリマーク

 

気になるあなたはお早めにウインク

 

ベル牛乳パック食パン試食会ご予約はこちらからベル

 

リサイクル食パン

 

この食パン丸々食べて・・・

 

スティックパンも食べて・・・

 

おまけに、牛乳パック食パンのシークレットアレンジ付き!

これは何が来るか当日までのお楽しみです♪

 

市販のパン、、中身が気になるからとあまり色々なものが入っていなさそうな、こういうシンプルなパンに目が行きがちですが!

 

何気に何も入っていないかのように見えて、これが危険信号だったりするんです。

 

 

何も入っていないはずなのに、、、不思議な甘さ。

これはなんなんでしょー。

 

いずれ、これレッスンでも検証してみたいなと思ってますよ。

 

 

不思議な甘さといえば、、、

 

牛乳パック食パンも「なんでこれ、こんなにほんのり甘くておいしいの?」とよく聞かれます。

 

いやーーーー、これはほんとに正真正銘何も入れてないよ!

 

 

これも作ればこそ分かること。

 

 

自分で作ること、その手間をかけてみることの利点は、

何が入っているかよくわかること

です。

 

できあがっているものを買ってくると、何がどれだけ入っているのかわかりません。

 

パンを家で作り始めると、、市販の耳まで柔らかいパンを食べて、

「これ何をいれてこんなに柔らかいんだろう?」と疑問を持つようになったママもいます。

 

作ってみてわかる素朴な疑問もたくさんありますね。

 

 

まずはぜひ!作る前に一度試食するところから始めてみませんか?

 

 

牛乳パック食パン試食会締め切りまであと二日です!

 

ベルご予約はこちらからベル

 

 

 

 

 
型なし!道具なし!子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)