私、体重測るのやめます! | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

パンを買わなくても手作り焼きたてパンが楽しめる

型なし!道具なし!子育てママのパン教室 ぽこあぽこ

藤岡由夏です。

 

あなたは日頃、骨盤って意識されてますか?

 

出産経験のある方なら、お産のあと骨盤が広がって緩まるから、

産後すぐに骨盤をしめましょう!って言われたことがあるはずですね。

 

骨盤がまっすぐで歪んでいないっていろんな意味で重要なのですよね。

 

エステに縁のない私が、お世話になっている数少ないエステティシャン

頓宮由香理さん。

 

大阪帝塚山 健康美サロンヴィサージュ

 

私、ここで、この1か月ほど骨盤矯正エクササイズをトレーニングしてもらってます。

サロンなんですけど、、自分で体動かすメニュー

無敵の骨盤美矯正エクササイズ

 

 

これ、恥ずかしいけど、、、私のうつ伏せ姿。

 

1回目、骨盤矯正を受ける前

2回目、始める前を思うとずいぶん改善!

3日目!ピタっとかかとくっついてるドキドキ

 

この3回目の状態をキープできるようになるといいのですが、それがなかなか。。。

次の回に行くと、どうしてもちょっとは戻ります。

 

でもね、最初のだらーんと開いている状態には戻ってないんです!

 

そして、今、③の状態をキープできるように頑張ろう!と由香理さんに応援されてます。

 

この状態、骨盤まっすぐで開いていない状態で常にいられるということは・・・

 

インナーマッスルが鍛えられます。

基礎代謝がアップ!

基礎代謝量があがるということは、食べる量が同じでも太りにくくなる。

(または痩せやすくなる)

 

そして、気になる太ももの横はりも改善されるし、ヒップアップもされて小尻になるかも!!!

 

長年の悩みが改善されるやーーーん!!

 

 

元々の体格とか体質ももちろんあるとは思いますが、

骨盤の開き癖なんかは、ずっと小さいうちからつけてきてしまった習慣。

 

これを短期間で数回で矯正されるような甘い方法はないと思うんですが、、

普段の立ち方、歩き方、座り方を気をつける。

 

そして、こんなエクササイズもやってみることで改善できるはず!!

 

毎日体重を測って、朝晩の体重差にがっくりくる毎日にちょっと疲れた私。

 

体重も大事ですが、最終的には体のラインがスッキリなれば言うことなし!

 

代謝がアップして、健康体でいられるのが一番です!

 

私の場合、パンを食べる頻度も人より高い。

(試作パンは自分で食べて、自分の舌で確認しますので・・)

 

食べすぎ、動かなすぎは次の日の体重、体脂肪率に影響が出ることもわかってます。

 

だから、毎朝体重計に乗る習慣はやめないけれど、

この結果に一喜一憂しないで、、地道な骨盤矯正努力していこうかなぁ~と思います!

 

由香理さんの温熱健康美人道メルマガ、めっちゃ面白いですよ!

 

ダイエット中の人は読むだけでも価値あり♪

 

気になる方は登録してみてね!

 

 

 

 

 

 

 
型なし!道具なし!子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)