パンを買わなくても手作り焼きたてパンが楽しめる
型なし!道具なし!パン教室 ぽこあぽこ
藤岡由夏です。
サンドイッチといえば、パンの間に具を挟んで食べますが、、、
昔からずっとあるこれ!
あなたもきっと一度は見たことありません?
間に具材がはさまっていて、、、
外からみたらこういうサンドイッチ
いろんな味のものがその時に応じて出てくるけど、、、この形ずっと昔からありますよね。
ずっと売れている理由は、多分食べやすさだと思うんですよ。
食パンに具を挟むサンドイッチは、具がバラバラ~落ちたりして子どもが食べるには食べさせにくかったり、大人でもちょっと食べる場所考えちゃいますね。
でもこうやってとじてもらうと、パクっと気軽に食べられる!
だから、ずっとなくなることなく売れているんですよね~。
でも、中身大丈夫・・・・??
お家で作った卵サラダ、パンにはさんで食べるとしたら、早く食べなさい!っていうよね?
でも、売っているものって賞味期限けっこう長かったりするのよね。。。
これなんで??
家で卵だけで作るサラダと違って、腐りにくい何かが入ってるんですよね。
私、そういうことを気にするようになってから、何年もこのパン買ってないんですね。
買わなくなって長すぎて、その存在も忘れそうになってたくらい
でも、これって便利じゃない?
具がぽろぽろこぼれないし、春になって行楽シーズン。
お弁当のサンドイッチに加えられたら、楽しいかも!!って、この形のパンの存在を思い出しました
そして、これがお家で作れたらうれしくないですか?
実は、春休み!
子どもさんと一緒につくれる企画を考案中・・・
詳しくは、まずメルマガ先行予約で受付します
興味ある方は、ぜひ今のうち登録してくださいね~!
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)