ドラマ「民衆の敵」見てますか? | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

型なし!道具なし!パン作りナビゲーター

藤岡由夏です。

 

私、ゆかっちはあんまりテレビ見ません。

 

小さい頃は、祖父母同居でゴールデンタイムのチャンネル権は祖父か父。

そして、早い時間に寝なさい~!と言われていたので、あんまりテレビ見させてもらえないどちらかというと封建的で古臭い慣習の家に育ったんですよね。

 

社会人になってからは仕事が忙しすぎて、ドラマなどやってる時間に帰宅できない毎日。

 

知らず知らず、テレビ見なくても大丈夫になっちゃいましたね。

 

 

でも、たまーに面白そうなドラマがあったら見ます。

(幸い、主人がテレビっ子で録画していてくれるので)

 

今、なかなか面白いなって思ってみてるのがこれ!

 

民衆の敵 世の中おかしくないですか?

 

タイトルからして、大体どんな内容か想像がつきますよね。

 

普通の主婦(篠原涼子役)が市会議員になって、市長にまでなって世の中変えてしまおうじゃないか!って話。

 

篠原涼子さんが好きっていうのもあるけど、ちょっと見てみたら面白かったから

毎週みるようになりました。

 

 

篠原涼子ふんする智子が言うんですよ。

 

「おかしくないですか???」

 

古い政治の常識で動く周りに対して、

「なんでそうなる?おかしくないですか??」ってぶった斬るドラマ。

 

 

これ、私たちの日常でもよくあることだと思うんですよね。

 

「こうに違いない」「これが正しい」と当たり前だと思われていることが、

本当に正しくて当たり前なのかどうかなんてわからないですね。

 

常識、当たり前、普通・・・・

これってあってないようなものって思ったほうがよい。

 

 

じゃ、何が正解なのかって、正解は自分が決める!


世の中のルールに反するような罪になるようなことはしちゃーいけません。

 

でも、そうじゃないこと以外は、正解も不正解も決まっていない。

 

 

 

あなたが自分で正解を決める!

 

あなたも「みんながやってる当たり前」ちょっと見直してみない?

 

「おかしくないですか?」って・・・

 

 

普段食べるものもそう。

当たり前に出回っているもの、「おかしくないですか?」っていうものもあるかもしれませんよ~!

 

 

たまーにそんなことぶった斬るメルマガも書いてます(笑)

 

メール無料メルマガ 登録はこちらからメール

 

 

 

 

 

 

 
型なし!道具なし!子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)