子どもだからこそ!本当の味を教えてあげてほしいパンレッスン | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

パンを買わなくても手作り焼きたてパンが楽しめる
型なし!道具なし!パン教室 ぽこあぽこ

藤岡由夏です。

 

私と長男にとって、どうにも因縁めいた思い出のあるパン。

 

 

それが、このスティックパン

 

息子が市販のスティックパンしか食べなくて・・・

今思い出しても悔しいけど、息子が一番最初に好きになったパンが市販のスティックパン。

これしか食べないことに気がついた時、私、始めて何気に食べさせている食べ物を見直すようになりました。

 

そういう意味では、悔しい思い出だけど、いいきっかけをくれた思い出のパンですね。

 

 

 

たとえばね、手作りのパンを持っていく場があって手土産にもっていったとき、

「わーー、おいしそーーー!」

って言ってくださるのね。

 

喜んでいただいて、ありがとうございますドキドキ

 

 

でね、そのあと・・・「これは大人の楽しみに、うふふ・・・音譜」的な会話があるんですよ。

 

 

いやいやいや!!!

 

子どもたちにこそ、ちゃんと手作りしたいいもん食べさせてあげよう!!!

 

 

子どもやし、味わかってない?もったいない?

 

いやいや!!!

 

子どもっていろんなものを食べ慣れてないだけに、味がよくわかるのです。

 

美味しいパンとそうでもないパンだって、敏感に見分けられるのです。

 

 

 

だからね、ちゃんと手作りした焼きたての美味しいパンこそ、

子どもたちにその味を教えてあげよう。

 

これから大きく成長していく子供たちにこそ、ママが作ったいいもの食べさせてあげよう。

 

子どもだから、何でもいい。

 

買ってきたお菓子で喜んでくれるし、それがいいんじゃない?

 

 

その考え、ちょっとあらためてみませんか?

 

 

スティックパン、よく食べるパンだからこそ手作りしてあげませんか?

 

ベルご予約はこちらからベル

 

 

 

 

 

 

 
型なし!道具なし!子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)