パンを買わなくても手作り焼きたてパンが楽しめる
型なし!道具なし!子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
藤岡由夏です。
パンって美味しいよねぇ~~!
食べだしたらとまらない。
なんぼでも食べられる!
でも、、、いくらパンが美味しくても、こんなパンはやめておいたほうがいいんじゃないかな?
そのNO.1は! 「菓子パン」
スーパーへ行けば、よりどりみどり・・・いろんなものが売っていますね。
パンもたっくさん!
朝食に菓子パン、おやつに菓子パン、、手軽でいいけれど、、、
個人的には、あんまりおススメできません
やっぱり栄養的には、パンよりねご飯(お米)をしっかり食べるほうがいいのよね。
パンの中には小麦だけじゃなくて、お砂糖やらバターもしっかり入っているし、
袋入りの菓子パンはその上添加物もたっくさんですからね。
それをたっくさん食べるのなら、パンは食べなくてもお米を食べといたほうがいいよ~~!って
私は思います。
おやつにおにぎりでも全然いいじゃない?
それじゃ、問題のパン、手作りしたら大丈夫?
もちろん、お砂糖やバターは入りますが・・・自分で作ると何がいいかっていうと、
中身がわかって安心です。
・小麦粉、バター、砂糖、塩・・・どれも自分で選べます。
・何がどれだけ入っているかわかります。
そして、焼きたてパンは何より幸せで美味しいのです
本当にできてすぐのパンを食べられる幸せは、、、作った人にしかわからないですよね。
もちろん、美味しすぎて食べすぎてしまうかもしれない。
「もうやめとき~~」って言いたくなるくらい食べちゃうかも
でも、たまーに作る手作りパンをたまーに食べすぎちゃうくらいなら、笑って許せる。
これが、毎日菓子パン何個も食べる、、、となると本気で「もうやめなさい!」となりますけどね。
あなたのお子様がパン大好き!!!
ならば、、、たまにでいいから!手作りパン、おススメします
毎日じゃなくてもいいから、3日に1回くらい朝食に出てくるママの手作りパンの幸せ、お子様に味合わせてあげましょう
こちらのパン作りレッスンでは、
定番菓子パンがほとんど全部そろいます!
単発でも大丈夫!
こちらの牛乳パック食パンは、いつでも作っていただけます。
「こういうパンってなんだかな・・・」とモヤモヤしながら与える市販のパン。
もやもやするなら、一度!
思い切って作っちゃいませんか?
そんなん、ムリムリ?
誰が、無理って決めたのかなぁ~~~?
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)