型なし!道具なし!パン作りナビゲーター
藤岡由夏です。
昨日もお知らせしましたが・・・・
我が家のオーブン、一台が壊れました!!!
全く動かないわけじゃないけど、、、予熱中に突然とまったりします![]()
これまでオーブン2台で対応させていただいてましたが、1台がその状態ですと・・・
かなーり不安な状態でございます。
今日はいけるかな???どうかな??
おーー、よかったーー!![]()
ガーン、止まった―――!!![]()
と毎回バクチのようなレッスンになってしまいそうです。
今現在、新しいオーブン購入を検討して、色々調べております。
家電は基本主人が選ぶ我が家
あんまり私の意見聞いてくれないのね、ってかこだわりもそんなないし(笑)
しっかし!オーブンだけは私、譲れません(笑)
主人が男目線で〇〇のメーカーと言っても、私はパンを焼く目線で庫内がどうのこうの・・・
オーブンの焼き加減がどうのこうの・・・色々こだわります。
大体のメーカーを決めたら、安いお店探すのは主人の役目ですけどねーー。
その才能は主人のほうが完全上手なので![]()
そんなことで今、早急に考えておりますが、、、
当面レッスンを最高お二人までとさせていただきます。
ほぼ2名様でのレッスンが多いんだけど、たまに3名様も受けてました。
が、、、、オーブン一台になった場合、ちょっと3名様のパンを焼きあげるのが厳しいので、
オーブン問題が落ち着くまで、2名様まででお願いします。
ま、これもいいように考えることとします!!!
・オーブン一台で、たくさんパンを焼きたい時どうするといい?
これが実践でできますね![]()
「パン、もっとたくさん焼きたい時ってどうしたらいいですか?」って時々聞かれるので・・・
そんな疑問をお持ちの方は、今のうち!!!
レッスンで実践しちゃいましょう![]()
そして、せっかくなので・・・・
私がオーブン選ぶときに、見ているポイントを紹介しますね♪
オーブンって今お持ちのオーブンと仲良くつきあってあげることが大事です。
でも、新しく買うときは・・・どこ観て買う?って思いますよね。
イマドキのオーブン、何買ってもよくできてますが、焼き色、火力、、、ビミョーに違う。
そんなこんなで、藤岡家にどんなオーブンがやってくるのか!
今後のレポートをお楽しみにしていてくださいね。
レッスン人数、変更に伴い、最新スケジュール修正しております。
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)

