藤岡由夏です。
明日はここ堺市では入学式。
いよいよ新生活スタートですね。
遅くなりましたが、、、先月春休みの親子レッスンをいたしました。
生地を丸めて
ハンバーグも自分で焼いて・・・
「ねちゃねちゃで気持ち悪――――!」
と言いながら、
(ひっくり返すとき)「あつ!!」と言いながら・・・
みんな頑張って作りました!
ハンバーグを焼く前、空気を抜くんだよと説明すると
「あーー、これ、やりたかってん!!」
みんな、ママが料理しているところ結構見てるんですよね。
興味ある、ないの個人差はありますけどね。
今までの経験や自分の子どもたちを見ていて思うのは、
小学校低学年くらいまでの子どもって男女問わず、料理に興味あると思う。
「やってみたい」っていうのもきっと思ってる。
「じゃ、やってみよう」ってせっかくママが声かけたのに、そんなときに限って
「あとで~」とか「いい、やらん」って言ったりもあるかもしれません。
なんやねん!!!せっかく言うたったのにって言いたくなりますよね。
子どもを信じて待つって、私たちママにとってはひじょーに難しい。
お子様に実際料理をさせる以上にむつかしいと思うんです。
でもねー、「それ、やりたかってん!」
「え?そうなの?」ってこちらがびっくりするような・・
子どもって多分知らないところで興味をもっていてくれる。
なかなか大変ですが、子どもの「やりたい」サイン見逃さないように、
ママもお子様もお料理楽しんでいきましょう!!
次回のお子様レッスンは夏休みを予定しています。
お楽しみに
こんなのあればいいなっていうのがあれば、ぜひリクエストしてね
型なし!道具なし!子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)