〇〇〇入りパンの代わりに、たまには手作りしてみぃひん? | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

型なし!道具なし!パン作りナビゲーター
藤岡由夏です。

改めまして、ぽこあぽこでできるパンってどんなパン?

特徴は・・・

見た目、ゴージャスじゃありません。

フツーのなんの変哲もないパンです。



これなんかはかわいいと思ってもらえるかな?



アンパンもこれならちょっとおしゃれに見える?
(だとうれしい・・・)


写真も全然うまくない私ですが、へたくそながらにけっこう頑張って撮ってます。



でも、やっぱりフツーのパンです。



こちらの画像は借りてきたものです。

あえて「ふくろ」に入って売ってそうなパンの写真を選んでみましたよ。


パンってどこへいっても買えるし、主食のメインではないし・・

自分で作れなくても困らないですよね?


でも、袋に入っているパンって、いろーんなものが入ってます。

バターや卵などの美味しい材料だけなら構いませんが、

あんまり食べたくない人口的に作られた添加物も入ってます。



ぽこあぽこのパンは、あえてフツーのパンばっかり選んでいます。

でも、これはフツーだからこそ飽きなくて、

袋に入ったパンと同じようだけれど無添加。


あなたが普段食べていただけるパンをご用意してお待ちしています!


自分で捏ねたパン生地って、びっくりするくらい美味しいんですよ~。

袋に入ったパンの味がフツーになる前に、お子様にあなたが捏ねたパンの味教えてあげませんか?



ふくろのパンの代わりをイメージして作ったのが、

ぽこあぽこのこだわりパンです



3月は残り1席。

3月15日空いている方はぜひどうぞ~

3月型なしレッスンご予約はこちらから




型なし!道具なし!子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)