悔しがる息子に成長を感じた試合 | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

型なし!道具なし!パン作りナビゲーター
藤岡由夏です。

昨日、息子のサッカーの試合に行ってきました。

今日はちょこっとそんな話を軽ーくと思ったんですが、その前に!!!

本日、17時メルマガにて春休み親子レッスンの受付を開始します!

その内容はこちら!

親子でオリジナルスローハンバーガーを作ろう

気になるあなたは、ぜひ!

無料メルマガ登録してくださいね♪


登録はこちらから



さて、サッカーの試合です。

1年生になってから始めたサッカー。

夏、秋、春(今回)と試合があって、3回目の大会に出場♪


今回の試合、サッカーに関してはド素人で全然わからない私も、

明らかに息子の成長を感じました~。

っていうか、、息子だけでなく、みーんなめっちゃ上手になってる!

前回試合を見た時と動き方が全然ちがう!


そして、息子のチーム、なんだかみんな仲良しで、空き時間もみんなで練習していたり、(半分くらいふざけて遊んでるけど)


そのおかげあってか、チームは優勝~~!!!

そして、息子はサッカー始めて、初の「ベストイレブン」いただきました!!


(写真は、いろんなことを考慮して公開しないことにいたしますm(__)m)



でも、私が一番印象に残ったのは、、、

ある試合の直後に息子が言った一言!


「ボールがとられへん!!!」

サッカーってボールをひたすらおっかけて、シュート決めたら1点取れるシンプルな競技ですよね。


だから、必死にボールを自分たちのところへもっていくように

追っかけていくわけですが、息子は性格上が~~っと奪い取るようなことがあんまり得意じゃありません。

それが彼の性格なんだな、と思ってましたが、

この「ボールとられへん!」の一言は相当悔しそうでした。


彼は、○○くんはできるのに自分はできないから悔しいと思うことは、まずありません。

どっちかっていうと、そういうのどーでもいいタイプ。


でも、自分がこうしたいのにできない!って思ったときに、

すごく悔しい思いをするんですね。


そんな一面を見た時、これからがまた楽しみだなぁと思った母でした。


次回のサッカー大会では、もっとがっついてボールを取りに行く彼を見てみたいものです



型なし!道具なし!子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)