何にでもアレンジ可能なパンを空いた〇〇パックで作ろう! | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

パンを買わなくても手作り焼きたてパンが楽しめる
型なし!道具なし!子育てママのパン教室

藤岡由夏です。

 


世の中で一番食されるパンって、食パンですよね?
(多分・・・かなりの確率で当たっているはず!)

一番食べやすいし、特に何も入っていないから選びやすい。


でも、食パンって余ってかたくなってしまったりするんですよね。
(これも結構な確率で・・・おそらく)


私の朝は、めちゃめちゃ忙しい。

私に限らず、子育て中のママはみんな忙しいですね。
これも相当な確率で・・あたっているはず!?(笑)


だから、普段からおしゃれ~プレートに載せて朝食なんてなかなか無理なんですが、、
ちょっと余裕があるときにやってみた藤岡家の食パンの楽しみ方



こちらは、子供が大好きなピザトースト

余ったミートソースを載せて、とろけるチーズをのせてトースターで焼くだけ♪

これにすると朝から残されることなく、モリモリ食べてくれます。

 

 

 



これは、私が結構好きなやつ。

甘麹をパンに塗って、きな粉やシナモンをかけて焼く。

バターシュガートースト風になります

あ、もちろん!バターとシュガーときな粉で食べてもいいんだけれど、
もしあなたのお家に甘麹があれば一回ぜひ試してみてください。

麹が入るだけで、なんだか幸せですよ

 

 

 

 

こちらはあまり食パンの定番!フレンチトースト!


パン教室をしているからって、あえて特別なことはしていません。

どちらかというと、オッサレーな感じは得意とは言えませんので(笑)

しかし、この使いまわし多様な食パン。
手作りできたらいいなと思いませんか?

 

それも型も買わずに、捨ててしまう空いた牛乳パックで作れる食パンがこちら!
 

リサイクル食パン

牛乳パック恐るべし!
 


パン型なし!道具なし!パン作り6回コースパン

 

6回コースの初回がこの牛乳パック食パンになります。

コース受講のほうがお得ですが、このパンはいつでも単発受講可能です!!

 

4月、まだお席ありますので、、ぜひこの機会にパン作り始めてみませんか?
 

ベルご予約はこちらからベル

 

 

 

 

 

 

 
型なし!道具なし!子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)