子どもと一日家にいて退屈したら・・・ | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

型なし!道具なし!パン作りナビゲーター
藤岡由夏です。

昨日に引き続き・・・次男は今日もお休みです。

発表会に出られなくて、当日はぐったり寝ていた彼もすっかり元気!

こちらの幼稚園は発表会が6部に分けて、3日間にわたって行われるという
(親にとっては若干拷問の(笑))ちょっと面白い幼稚園。

病気してようがしてまいが、本日まで休みの彼。

今年はね、子供の平日の特別なお休みは、子供のために時間を使うと決めています。

昨日は、病み上がりの彼、比較的元気だけど、お出かけするのも気が引けるので
お家でクッキー作り。



私は、子供と何かを作るとき、可能な限り材料を見せて生地を作ることから始めます。




こんな風に型抜きだけをさせてもいいのですが、

材料から一緒に作ったほうが、何が入っているか覚えられるしね。

「バターと砂糖を混ぜるよ」

「次は卵入れます~」

「今度は薄力粉を入れるから、生地をまとめよう」

っていう具合です。

薄力粉と強力粉の違いなんて全然わかってないし、

なんなら砂糖と小麦粉の違いすら怪しい。



それでもいいんです。

今はわからなくっても、そのうち覚えるかな~~と思って、
生地を一緒に作ることから始めるんです。


パンも同じです。

成型だけ一緒にするのも楽しいけれど、

粉だけでさらさらっとしてたものが、水入れて捏ねるうちにねちゃねちゃになって、
さらに捏ねたら生地が不思議とまとまってくる。


これも体験してもらうんです。


昨日の次男の感想は、

「パン生地はふわふわやのに、クッキーはぼそぼそやなぁ」でした。


別にきれいにできなくても、大丈夫♪

生地触ることで子どもは満足している気がします


あなたもぜひ!

お子様も生地から一緒にパン作りしてみてくださいね~~。


手捏ねなんて無理ーーーでしたら、私がお手伝いいたします




型なし!道具なし!子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)