手作りって何がいいんだろう。。。 | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

型なし!道具なし!パン作りナビゲーター
藤岡由夏です。

私、料理やパン作りに限らず、「手作り」のものって基本的に好きです。

ハンドメイドの雑貨とかバックやアクセサリーなんかも・・・

既製品を買ってくるのと違って、なんかイイ

手芸やアクセサリー関係になると、自分がするのはほんっとに苦手なので、
得意な人に「作ってくださ~~~い!!」と丸投げですけどね(笑)



パン以外でも、マヨネーズ、めんつゆ、塩麴、しょうゆ麹、甘麹、、、

割と調味料なんかも自分で作ったりします。

一度きりだけど、お味噌やポン酢を作ったことも


レッスンの試食タイムに登場するサラダのドレッシングやスープも自家製ですね。



特にこだわりがあるってこともなくって、

なんとなく「楽しいから」

なんとなく「自分で作ったのものがおいしい気がするから」

そんな理由で、手作りしていたりします。


自家製のほうが安上がりかというと、そんなことは絶対ないですね。

自家製調味料の材料コストってそんなに安くないです。

マヨネーズなんてスーパーの特売買ってくるほうが絶対安い!
(最近は自家製マヨさぼってますm(__)m)


パンもそうですね。

食パンなんてお家で一生懸命焼く手間暇や材料費を考えると

特売のパン買ってくるほうが断然安い!


だけど、、、なぜに「手作りパンを食べさせてあげたくなるのか」


それ、突き詰めていったら、そこにあるのは


「愛」でしょ!!


「愛」なんていうのこっぱずかしいあなたも、言葉にしなくても心には必ず「愛」があるはず。



あなたの「愛」をもっと美味しく感動される味にできるように、、、

あなたのパン作りを、応援していきたいなぁ、、、と思っています。


新コースの案内記事を、今精魂込めて書いているのですが、なかなか時間がかかっております。

今週金曜日にこのブログにて発表を目標としていますので、

あとしばらくお待ちくださいませ~~!!





型なし!道具なし!子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)