体力のなさにやばい!と感じた4日間 | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

型なし!道具なし!パン作りナビゲーター
藤岡由夏です。


10月の連休も終わり・・・
藤岡家のキャンプシーズンも終了です。


今回のキャンプ場は海のすぐ横にある、ちょっとレトロでいい具合にさびれていました。

10月だというのに、1日目は暑いくらいで・・・まさかまさかの海水浴。



海に入れると思ってなかったから、水着がなく、パンツ一丁で海に入る息子たち。
男二人でよかった(笑)

天気があまりよくない予報でしたが、夜中にものすごい雨が降った以外は
楽しい3日間となりました。


実は、このキャンプの前日に、こちらの地域の祭りに参加してました。

南大阪一体で秋祭といえば、だんじり。



長男、初めての小学生タイムに参加。

去年まで幼児の部にしか参加できなかったので、初めての小学生曳行。

誰がびっくりって、引率していた私!!!


ぎょえ~~~!!走るんかい!?


低学年の部だからと舐めてましたよ(;゚Д゚)

長男は、「どうやったら走れるん?」とだんじりをひいて走ることに興味津々だったので大興奮でした。

そして、夜の幼児の部にも参加して・・・夜10時に帰宅。



翌日から弾丸キャンプ。

子どもは一晩寝たら、翌朝すっきり。

私は老体にムチ打って頑張った4日間(-"-;A


そして、今日は朝から大量の洗濯。

いつまでも老体を酷使しないといけません(笑)



ところで、今回いったキャンプ場は、淡路島伊毘うずしおキャンプ場


最新設備が整ったキャンプ場ではありませんが、レトロな雰囲気を味わいたい方におススメです!


帰りに食べた生シラス丼。

美味しかった



最後までお読みいただきありがとうございました。




型なし!道具なし!子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)