今日は命日です | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

昨日、一年前に亡くなった義母の納骨と一周忌の法要を終えました。

今日は義母の命日。


一年前の夕方、夏休みのよくある夕暮れ・・

「早く晩御飯作らないとな~」と思いながら、ちょっとぼけっとしていた時に主人からの電話。


「おかんが亡くなった。」


耳を疑いました。


義父はこの5年、脳梗塞になってから右半身麻痺で、要介護でしたが、
義母は元気ピンピンしてましたから・・・・


まさかの突然の事故のような死。


私たちが家に着いた時も、

無造作に取り入れられた洗濯物がリビングにどさっと置いてあったし
(あとでたたむつもりだったんだろうな)

夕飯用に洗っておいたかと思われるお米が炊飯器に残ってました。


私たちも驚いたけど、

おそらく義母自身、亡くなる寸前まで自分がそうなるとは思ってもみなかっただろうと思います。

一周忌

あれから一年・・・

あまりに突然すぎたので、

義父のことをどうするかに始まり、

仏壇を我が家において、、

それから、そうお墓も建てないと・・・

そんな具合でしたので、昨日ようやくひと段落つきました。



おかげさまで、家族みなが元気にやっています。


納骨の説明をするのに、

「お墓を作ってるやろ?あの中にばあばのお骨をいれるんよ」

「なんで?」

うーーーん、、そういうものなのよ。。。


「ばあばが去年死んじゃって、骨だけになっちゃったやろ?
その骨をお墓に入れてあげるねん」


「ふーん、、、、で、ばあばは生き返るの?」

意外な返しがきましたよ。


「ばあばは戻ってこないけど、でもきっといつか生まれ変わって、また生まれてくるんじゃないかな」



義母のことがあって、ほんとに人生何があるかわからない。


だからこそ、「今」が大事なんだ


と思うようになりました。


今日は義母の命日。


また一年、一日一日、家族みんなで進んでいこう。



型なし!道具なし!パン作りナビゲーター 藤岡由夏

伊織塾文化祭 記憶に残るLOVE&PEACE FES

日時 9月3日  10時~16時

場所 /scrub (ノースクラブ)  JR環状線福島駅より徒歩8分
アクセスはこちら

♪入場無料です♪

チラシ表チラシ裏
パン教室ぽこあぽこは「簡単おやつ作りワークショップ ♪パン試食付き♪」で出店!



メルマガ8月より始めます

レッスン先行予約情報、キャンペーン情報、そのほかパン作りのお話しなどなど・・・
お楽しみに


夏休み!親子レッスン 受付中
夏休み!親子で作ろう!~簡単ピザ~レッスン

   
8月24日、25日、29日  満席となりました。ありがとうございます!      
これよりキャンセル待ち受付いたします。      
      
キャンセル待ちご希望の方はこちらへ      
お名前、希望日をご記入の上返信ください


9月の気まぐれ月替わりレッスン

ごまひじき かぼちゃ食パン

バケット菓子パンコースバケット  クリックごまひじきパン&ひねりん棒


フランスパン食パン・バケットコースフランスパン クリックかぼちゃ食パン



型なし!道具なし!パン作りお手軽スタートレッスン
まずは気軽にパン作りを始めてみたいあなたへおススメです!

パンオレ新 クリームパン新 セサミバンズ新

ジャムパン新 バターロール新 食パン、新


毎月6種類のパンを用意しています。