型なし!道具なし!パン作りナビゲーター
藤岡由夏です。
今日は日曜日。
最近、子どもたちやパパがお休みの日はあまり仕事のこと考えない日も作ろうと思ってます。
今日はそんな1日でした。
そして突発的に行ってきました。
奈良の橿原の田んぼの中にぽつんと立っている工房。
でも、なぜか人だらけ~!!
最近のランドセルは早めに手を打つとは聞いてましたけど、本当早い!
ここのランドセル、夏には完売らしいです(^^;;
そろそろ考えないとなぁくらいだった私。
昨日、そんな話をしていたら、主人が見つけた工房。
ふらっと見るつもりだったけど、人だらけの店内に仰天しました。
ランドセルって6年間使うんですよね。
今はチビ助ですが、卒業の頃には身長も抜かれてるかもしれない、、、
その間ずっと使うと考えたら重要だけど、
なんせ男の子!
いいもの買ってもすぐボロボロにするやろなぁ~とあまりこだわりはありません

でも、こういうこだわり工房さんのモノってやっぱり素敵やし、意外にリーズナブル。
最高級革のものはいらないけど、他のお店も見て決めようと思います。
色は黒?紺?
それだけ聞いて、親が決めることになりそうです

来年にはランドセル背負って学校行くのか、と思うと信じられない気分です。
早いな!