型なし!道具なし!パン作りナビゲーター
藤岡由夏です。
ここ最近、ワークショップやお茶会で、人のこれまでの半生を耳にしました。
誰でもこれまでの人生、いろーんなことがあって、
悩んだり、落ち込んだり、、、、、これまた気分があがってきたり。。。
人それぞれ、みんないろいろありますよね。
私も、生まれて40年、そりゃーまーいろいろありました。
子どもの頃からのことを思い起こせば、ずいぶん話が長くなりますので割愛しますが、
ワークショップやお茶会でお話を聞いているうちに、思いのほかいろんなこと考えてしまったんです。
私は、なんでこの仕事がしたかったのか・・・
なんでパンだったんだ?
他のものじゃなくて「パン」を選んだのはなぜ?
なんで、パン屋さんじゃなくて「教室」をしたかったんだろう?
なぜ講師として雇われる道じゃなくて、自宅教室を選んだんだのか?
考えすぎですか?
なんかね、パンじゃない他のことがもし得意だったら、その道選んでてもよかったような気もしてきたりしてしまったんですよね。
もはや「私って誰?」くらい疑心暗鬼になりました(笑)
でも、やっぱり、「教室」がしたかったのは確かです。
教師免許ももってないし、人に何かを教えることに特別興味をいだいてきたわけでもないんです。
むしろ、教育者って苦手だったし・・・
先生って呼ばれるのも苦手です。(うれしいですけどね!)
でも、教室がしたいのは、なんでやろ?
私が目指しているものは
「たくさんの人がワイワイ集まってきてくれる空間」
「この空間に来て、ほっこり楽しい気分を味わってもらいたい」
それが何年も続けられたらなぁ~~~と思ってるんです。
こんなに人見知りなくせに、なぜか私「人が好き」なんですよ。
そんな私に興味を持ってくださったら、ぜひ顔見て、お話しましょうね♪