型なし!道具なし!パン作りナビゲーター
藤岡由夏です。
今日は成人の日ですね。
新成人おめでとうございます☆
さて、私の成人式って何十年前・・・・・・?
いやー、成人式までの20年と同じ年月を過ごしたアラフォーの私
5歳と3歳の元気いっぱいの子供たちの相手にへろへろになった
3連休でした。
昨日は今年初スキー場。
長男はスノーボードに初挑戦。
すぐに飽きると思いきゃ、一日練習するという熱心さ。
初めてなのに意外にまっすぐ滑れてるー!
子どもの順応力と恐怖心のなさに驚きました。
次男は私とそり。
そりっていっても、登ってはそりで降りて、、、の繰り返しって
けっこういい運動です。
今日はそんなこんなで体バキバキです。
でも、、、一晩寝たら元気いっぱいの子供たち。
「体いたくない?」
「え・・・?なにが??」てな具合(笑)
それで、この寒空の下、
体操教室の課題の縄跳びマラソンにつきあって公園へ・・・・
こんなんでアラフォーママ、こどもたちについていけるのか(汗)
いやーーー、実質的な体力には勝てませんが、
気持ちだけは子供たちに負けませんよ!
今回学んだのは、スノボーでスピードに乗ることに全くこわがらなかった
長男の挑戦能力。
私が以前スノボーに挑戦した時はスピードが出たら怖くてとまってた。
スピードにのることに怖がってたらだめですよね。
暴走は怖いので時々立ち止まって振り返ることも必要だけど・・・
(長男も今度はスクールにちゃんと入って暴走とめてもらいます(笑))
子どものパワーにならって、加速することを恐れずがんばっていこうと
思った連休でした。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。