利きパン? | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

こんにちは!
型なし!道具なし!パン作りナビゲーター
藤岡由夏です。

突然ですが、我が家の次男坊はけっこうな偏食です。

好きなものしか食べない。

野菜が嫌いな典型的な子供です(_ _。)

少々悩みの種ではありますが・・・・


彼の舌がすごいな!と思うことがひとつあります。


それは

焼き立てパンに目がない!


そんな彼の舌を試すべくやってみました。

利き水ならぬ
利きワインならぬ

利きパンo(^▽^)o

利きパン

あえて同じような成形をして

「好きな方食べてみて」といいました。

長男はすぐにどちらが市販かどうかわかったようで

しかもママの意図も察して(笑)

私の焼いたパンを完食。

でも次男は騙されて買ってきたほうを食べ始めました。

結果・・・

利きパン結果

私の焼いたパンが売り切れてくれましたー

嬉しいですね~~。

少し食べはじめて、なんか違うなぁと思ったらしく
パンを持ち替えてました。


お子様の舌ってわかってないようで
とても肥えてると思います。


私は特別なパンを焼いたわけじゃなくて

食パン生地を丸めて焼いただけです。


でも、次男はそれが「ふつうのぱん」といって喜んで食べます。



まさしくそのまま「ふつうのパン」ですが・・・


そんななんでもないパンでお子様が喜んでくれたらうれしくないですか?




市販のパンの袋にひかれて時々買ってくれと頼まれるけど、
けっきょく残したりします。


飾り立ててるわけじゃない「普通のパン」で

お子様を笑顔にしてみませんか?


一月のレッスンスケジュール、まだ空き席ございます♪



あなたとあなたのお子様が焼き立てパンで笑顔になれるのを楽しみにしています♪

最後までお読みいただきありがとうございました。