昨日、参加した「ハンドメイド手づくり市」VOL.6。67ブースもの出店でお買い物もとても楽しかったです。


私はこちらを。。。



poco a poco


「~M~」さんのブースにて多肉植物と観葉植物。手前のオレンジ色の蓋のケースは「kukuru」さんのブースにてハンドクリームを購入しました。(観葉植物は手入れが簡単なのを確認して、ハンドクリームはしっかりサンプルを使用させてもらいました。)

あとはハーブティーの試飲をじっくりとさせてもらいました。すごく飲みやすくてよかった。


楽しくもあり、癒されたイベントにもなりました。



長女はこちらを。。。



poco a poco


「funny fwzzy」さんのブースにて編みぐるみストラップを購入しました。


前回紹介したmiiさんやMayさんとフリマやイベントを一緒に参加されているMILKMIA さんの作品です。

かわいい作品ばかりで長女は少し悩んでからこちらを選びました。



あと写真はないのですが。。。お友達のご近所さんが「5+(サンクブリュス)」さんのブースにてお菓子を出品されていると聞き焼き菓子を購入しました。イベント終了後、メンバーと反省会しなが完食してしまいました。甘さ控えめでとても美味しかったです。

こちらの作家さんとは初対面でしたが、共通のお友達がいることから声をかけてもらいお話することができました。




miiさんが「funny fwzzy」として他のイベントに参加されたとき仲良くなった作家さんの「すまいる堂」さんが、その後ブログに訪問してもらっていたのもあってmiiさんと一緒に声をかけさせてもらいました。

素敵な方で、私は初対面だったのですが気さくにいろんなことをお話しました。

「すまいる堂」さんブログ コチラ




そして羊毛フェルト作家の「arumania 」のaruさんも遊びにきていてお話しました。

でもハンドメイドの話よりも、、、、Mr.Childrenの話で盛り上がってしまいました。

aruさんの妹さんが私と同じくMr.Childrenが好きで、スタジアムツアーに参戦したこと聞いていて、妹さんから聞いた話などなどで盛り上がってしまいました。

(私もMr.Childrenのことになるとついつい話がとまらなくなっちゃいます)


aruさんは近々イベントに参加されるとのこと。

素敵なイベントなので遊びにいけたらと思っています。aruさんブログ「arumania




いろんな作家さんとたくさんお話できて、充実した楽しい1日になりました。