教室に関しての詳しい事

 
 お問い合わせ.お申込みはこちらから 
(公式LINEでお問い合わせ、お申し込み
頂いた方が スムーズにご対応
できます)
 
poco a poco 公式LINE
 
 
または
 
ご受講頂いた方(メンバー様)には
poco a poco 公式LINEにて
 ご受講頂いたレッスンについての
 お問い合わせもして頂けます。
 お家で復習されたパンの
 写真是非見せてくださいね
 
★★★★★★★★★★★
 
 
 こんにちは
千葉県君津市にあります
 講師のデモンストレーションで
 わかりやすく、スープも学べスマホで
SNS映えな写真の撮影でき!
 自宅のオーブンでパン屋さんのような
自慢したくなる程の
綺麗で美味しいパンが焼け
〝充実した人生〟
と感じられるようになる
パン教室
 講師のちゃこです。


昨日の私からの無茶振り
なLINEにも関わらず


作りました〜と
写真を送って頂きました。

こちらはMさん


私のLINEに
自分の作った記録用だったので
映えませんが〜と

とんでもないです。
とっても上手に焼けています!

一人ダブルレッスン状態で
2種類のパンを焼かれた
そうです。
それが出来るのは
すごいと思います。

お写真送って頂き
有難うございます。


そして、こちらは
今日頑張って焼いて頂いたと
Mさん
あ、お二人ともイニシャルMさん
ですね。



私が少し前にブログに作り方を
アップした
『プチパン2020年バージョン』
こちら↓

を作って頂いたそうです。
嬉しい!
コーンマヨと
アレンジでレーズンと
2種類焼いてくださいました。

レーズンの方は
ドリュール無しで
少し亀裂が入ってしまったそうで
切り込みかクープを
入れると割れずに焼けるかも
とアドバイスをさせて
頂きました。
でもとても美味しそうに
焼けてます!

ふんわり、もっちりとしていて
美味しかった
先生のパンはどれも
美味しいです!
と嬉しいお言葉まで

有難うございます。

私も、今日もパン焼きましたよ〜
私今日は、買い物にもいかなかったし
外に出てないです(笑)



カレーソーセージパン
生地には全粒粉が入っています。

ウィンナーとカレーって
相性いいんですよね〜


やっぱりパン作りって楽しいです!

早く、レッスン再開したいなぁ〜♫
でも、今は我慢、我慢
お家で色々なパンを焼きたいと
思います。

引き続き皆さんの
焼かれたパンの写真
お待ちしていますねぇ♡



※現在、コロナウィルスの
政府の緊急事態宣言を受けまして
レッスンはお休みをさせて
頂いています。


 
最新のスケジュールは
こちらをご確認下さい
↓↓
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★
 
私はこんな人です↓
 
 
 
 
 
 
 
 
 
パン教室を始めるまでの
お話はこちら
 
 
 
 ◆お問い合わせ.お申込みはこちらから 
↓↓↓↓
 
または
 
poco a poco 公式LINE
 
 
スープも学べ 写真映えする
千葉県パン教室 poco a poco
(千葉県君津市)