髭のマスターのブログ -57ページ目

素敵なアンサンブル

楽しく、充実したコンサート・・・

 

 

 

 

 

昨日は『クラリネットとピアノのデュオコンサート』がありました。

所用のため、昨日のうちにご報告できませんでした。

 

コンサートはとにかく楽しい会でした。ご出演の三宅さん、垣生さんの明るく楽しい性格(失礼)がそのまま表れたような素敵な会となりました。

身体全体から迸り出る音楽がすごかったです。

 

 

プログラムもとっても充実したものでしたし、演奏が素晴らしかったです。

 

<プログラム>

1.ダンスプレリュード (ルトスワフスキ)

2.感傷的なワルツ (チャイコフスキー)

3.葦笛の踊り (チャイコフスキー)

4.チャルダッシュ (モンティ)

  ・・・ 休憩(ティータイム) ・・・

5.鳥たちの深淵 (メシアン)

6.プレリュード (ラフマニノフ)

7.ノクターン (ショパン)

8.ソナタ (プーランク)

*アンコール 「クラリネット・ポルカ」

 

お二人の意欲的な演奏でお客さまを引き込みます。皆さんアンケートにも会全体にご満足いただけた旨記入いただきました。

 

ただ残念だったのは、昨日は市の内外あちこちで、いろいろな行事・イベントが重なっていたためお客さまが少なかったことです。

こんなに充実したプログラムでいい演奏をしていただいたのに、多くの方々に聴いていただけなかったことは主催者としてたいへん残念であり、悔しくもありました。

おそらくご出演のおふたりも同じように思われたのでは・・と推察しております。

是非もう一度企画してたくさんの方々にこの上質な音楽を楽しんでいただきたく存じます。

その時には皆さま挙ってお越し下さい。

 

午前中のリハーサル風景。息もピッタリ合っていましたが、最後まで細かな部分まで調整していらっしゃいました。

 

終演後の恒例の記念撮影。いつものことですが、こうして素敵な演奏家さんに囲まれると自然とニンマリ笑みが浮かびます。(^-^)

 

三宅さん、垣生さん、上質なコンサートを有難うございます。

また是非ともご出演下さいますよう、よろしくお願いいたします。

 

 

誠に勝手ながら本日と明日(定休日)、お休みさせていただきます。

どうぞご了承下さい。

 

 

 

平成28年10月17日(月)   髭のマスター

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『後の月』は・・

一日おくれですが・・・

 

 

 

 

旧暦の9月15日を「中秋」といって「中秋の名月」を楽しむ風習が私どもにはありますね。

そしてその次の「十三夜」を『後の月』と称して愛でる心も古来あります。

昨夜がその「十三夜」だったようですが、ここ松山は曇り空で観ることは叶いませんでした。

 

今夜はいうならば「十四夜」。

雲もありますが、切れ目から明るい光を放っております。

店の出窓の後方、南東の方角に浮かんでいます。

 

携帯電話のカメラ機能での撮影ですので、きれいには撮れませんが、雲から顔を覗かせるとさすがに明るく輝いています。

 

このブログをいまご覧になっている方がいらっしゃいましたら是非外に出て眺めてみて下さい。

 

 

店内では現在、明後日のコンサートに向けてのピアノの調律をしていただいております。

まだお席には余裕がございますので、ご希望のお客さまはご連絡下さい。

 

 

 

平成28年10月14日(金)   髭のマスター

 

 

 

 

 

<本日のお知らせ>

 

1.10月の定休日

   10月 4、11、18.25日の 各火曜日

 

2.ライブのお知らせ

   10月16日(日) 14時開演

   『クラリネットとピアノのデュオコンサート』

   ご出演: Cl 三宅晋さん、 Pf 垣生悠比子さん

 

3.貸切のお知らせ

   10月29日(土) 12時~17時

   『佐竹喜代美フラダンス教室 内部発表会』

   開催のため

 

 

 

 

 

<本日のお知らせ>は以上です。

 

 

 

 

 

 

 

※ 本日も当ブログにお立ち寄り下さり有難うございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しい調べを

素敵なクラリネットとピアノ ・・・

 

 

 

 

先日もお知らせいたしましたが、今月16日(日)14時から、クラリネットとピアノの素敵なデュオコンサートを開催いたします。

まだお席には余裕がございますが、ご希望のお客さまは早めにご予約下さい。お待ち申し上げます。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Cafe Poco a poco  ぽこ ぽこ ライブ Vol.89

「クラリネット と ピアノ デュオコンサート』

2016年 10月16日(日) 14時開演

             (13時半開場)

                      ( 途中 ティータイムあり )

<出演>  クラリネット 三宅晋

      ピアノ 垣生悠比子 

クラリネッティスト 三宅晋(みやけすすむ)

2003年、東京音楽大学卒業、05年、東京音楽大学大学院卒業。同年、フランスに留学。フランス国立オーベルヴィリエ音楽院、オルセー音楽院、ジューヌヴィリエ音楽院を、全て一等賞の成績で卒業。その後、11年よりブルノ・アッシェ氏、ヨアン・グイエ氏の代役としてオルセー音楽院、アテネ音楽院の講師を務める。また、奏者として東京交響楽団、フランス放送フィルハーモニー管弦楽団定期公演にエキストラとして出演。在仏中、ギャルドレピュブリケーヌ吹奏楽団のメンバーを中心としたアンサンブル「Le Gang de clarinettes」、現代音楽アンサンブル「Ensemble Silence-Silencio」に所属。15年、日本演奏家連盟リサイタルオーディション合格。16年11月、東京文化会館にてリサイタル予定。これまでにクラリネットを大森勇、浜中浩一、アラン・ダミアン、シルヴィー・ユー、ニコラバルディルーの各氏に師事。バスクラリネットをヴァレリー・ゲルー、ブノワ・ヴィラテルの両氏に師事。

 

ピアニスト 垣生悠比子(はぶゆいこ) 

桐朋学園大学音楽学部音楽学科卒業。2011年アジア国

際音楽コンクール第4位。第5回横浜国際音楽コンクール第

3位受賞など、幼い頃より多くのコンクールに出場する。大

在学中よりコンサート活動を開始する。チャイコフスキー

国際コンクールチェロ部門優勝者N.ローゼン氏やN響ヴァ

イオリン奏者高井敏弘氏などと共演。これまでに川島伸達、

原田英代に師事。現在、松山市にてピアノ教室を主宰し後

進の育成にあたる傍ら、県内外で積極的に演奏活動を行っ

ている。

 

<曲目>     ダンス・プレリュード ( ルトスワフスキ )

         感傷的なワルツ   ( チャイコフスキー )

         チャルダッシュ    ( モンティ )

         鳥たちの深淵     ( メシアン ) *

         プレリュード      ( ラフマニノフ ) *

         クラリネット・ポルカ

         その他      (*印はそれぞれのソロ)

<料金>  一般 3000円、 中学・高校生 1700円

       小学生以下 1200円

     * ケーキセット代を含んでいます。

     * 小さなお子さまも4歳以上で保護者の方

        ご同伴であればご入場いただけます。

       先着35名様限定

        当店スタッフまでお申し込み下さい。

        ☏ 089-905-1230

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

楽しいコンサートになりそうです。どうぞご期待下さい。

皆さまのご予約、ご来場をお待ち申し上げます。

 

 

 

 

平成28年10月12日(水)   髭のマスター

 

 

 

 

<本日のお知らせ>

 

1.定休日

  10月 4、11、18、25日 の 各火曜日

 

2.ライブのお知らせ

  10月16日(日) 14時開演

   『クラリネットとピアノのデュオコンサート』

   ご出演: Cl 三宅晋さん、 Pf 垣生悠比子さん

 

3.貸切のお知らせ

  10月29日(土) 12時~17時

   『佐竹喜代美フラダンス教室 内部発表会』

   開催のため 

 

 

 

<本日のお知らせ>は以上です。

 

 

 

 

※ 本日も当ブログにお立ち寄り下さり有難うございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

慶祝 三十周年✿

素晴らしい人材を輩出・・・

 

 

 

 

当店の近くにある「愛媛県立松山中央高等学校」は本年創立30周年を迎えたそうです。

誠に慶ばしいことです。おめでとうございます。

これは10月6日付の愛媛新聞の第20面に全面広告として掲載されたもの。

 

昭和62年(1987年)4月1日に設置され、全日制課程普通科450名の学校としてスタートしたそうです。

社会の少子化に伴い定員は少しずつ減少してきているようですが、この30年の間に一万有余名の卒業生を輩出しているとのこと。社会への貢献度は大きいと存じます。

 

創立30周年の記念事業として・・・

10月13日(木) 記念式挙行、記念講演、中央祭等

10月15日(土) 中央祭等(11:10より一般公開)

が予定されているとのこと。。

 

 

当店の前の道路を朝に夕に生徒さんたちが通っていきますが、どの子も、どの学年も、皆まじめで明るく、健康で、誠実そうな人柄がよく分かります。

会社員時代、同僚に同校の卒業生が数名いましたし、当店のお客さまのお子さまにも同窓生、また現役の生徒さんが多くいらっしゃることもあって、私は松山中央高校のファンのひとりであります。(^-^)

 

これからも50周年、百周年と発展していってほしいと願っています。

 

 

 

明日は火曜日、定休日です。水曜日のご来店をお待ち申し上げます。

 

 

 

 

平成28年10月10日(月)   髭のマスター

 

 

 

 

<本日のお知らせ>

 

1.10月の定休日

   10月 4、11、18.25日の 各火曜日

 

2.ライブのお知らせ

   10月16日(日) 14時開演

   『クラリネットとピアノのデュオコンサート』

   ご出演: Cl 三宅晋さん、 Pf 垣生悠比子さん

 

3.貸切のお知らせ

   10月29日(土) 12時~17時

   『佐竹喜代美フラダンス教室 内部発表会』

   開催のため

 

 

 

 

 

<本日のお知らせ>は以上です。

 

 

 

 

 

 

 

※ 本日も当ブログにお立ち寄り下さり有難うございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後休いただきます。

よんどころなき所用にて・・・

 

 

 

 

 

誠に勝手ながら、本日は12時で早仕舞い、午後はお休みをいただきます。どうぞご了承下さい。

 

明日は通常どおり営業いたします。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

平成28年10月9日(日)   髭のマスター

 

 

 

<本日のお知らせ>

 

1.10月の定休日

   10月 4、11、18.25日の 各火曜日

 

2.臨時休業のお知らせ

   10月9日(日) 12時にて早仕舞い。

   午後、お休みをいただきます。

 

3.ライブのお知らせ

   10月16日(日) 14時開演

   『クラリネットとピアノのデュオコンサート』

   ご出演: Cl 三宅晋さん、 Pf 垣生悠比子さん

 

4.貸切のお知らせ

   10月29日(土) 12時~17時

   『佐竹喜代美フラダンス教室 内部発表会』

   開催のため

 

 

 

 

 

<本日のお知らせ>は以上です。

 

 

 

 

 

 

 

※ 本日も当ブログにお立ち寄り下さり有難うございます。