髭のマスターのブログ -416ページ目

ご高齢の方々をお迎えして・・・(4)

ご高齢の方々をお迎えして・・・(4)


きょうも某デイサービスのご利用者さまが24名でお越しになりました。

きょう一番嬉しかったのは、ひとりの女性が「どうしてもやっぱり気になるから・・・」と途中で席を立たれピアノに・・。覚束ない(失礼)手つきではありましたが、一所懸命に弾こうとされたことです。

たまたまきょうは中央高校の生徒さんが3名、社会学習の一環でしょうか?職員さんと一緒に介助しておられたのですが、中に一名ピアノが弾けるからと職員さんからの無理な要望?により何曲か弾いて下さったのです。

おばあちゃんはその楽譜を見ながらゆっくり、でもしっかりと『ふるさと』や『ドレミのうた』などを弾いていらっしゃいました。皆さんも温かく見守り、一緒に歌い、終わると拍手でねぎらいます。おばあちゃんも嬉しそうにニコニコされて何度も挨拶されて席に戻られました。


とっても温かな空間ができていました。


ピアノを入れておいて本当によかったな・・と、またきょうも強く感じました。

( 一年前、ピアノを置きたいという私の希望を聞いて、この大切なピアノを一緒にあたってくれて、かつプレゼントしてくれたうちのかみさんに改めて感謝、です。 )


平成22年7月21日(水)   髭のマスター


髭のマスターのブログ

当店自慢の、りんごたっぷりのアップルパイ


<本日のお知らせ>

(1) 7月の貸切状況

    7/30(金)13:30~16:00 

             (デイサービス施設ご利用者さま)


(2) 7/31(土)~8/1(日)の二日間、法事のため

    臨時休業いたします。


(3) 8/22(日) 14:00~

    ♪オープン一周年(8/8)記念Jazzライブ♪

                          開催決定!!

       Vo.大石玲子さん

       Sax.池内美砂さん

       Pf.渡部由紀さん

       Ba.吉岡英雄さん


    昨年11/23の初ライブのときのアーティストが

    そのまま出演。詳細は改めてご案内いたします。

    どうぞお楽しみに・・・(^-^)/



<本日のお知らせ>は以上です。


お店の資源

お店の資源


このところ以前よりもお客さまが増えてきているように思います。(髭マス得意の錯覚でしょうか?笑)

皆さまが心配して下さっていることがよ~く分かりますし、なんとかお応えできるように頑張ろう、と思っております。


限られたお店の資源(人的能力、洞察力、企画力、資金力、実行力・・・)、それらをフルに活用してもなかなか追い付きませんが(笑)、皆さまからいただく『人のご縁』の力を礎に一日一日少しずつ改善し、前進していけるよう努力してまいります。


平成22年7月19日(月)   髭のマスター


<本日のお知らせ> 

(1) 7月の貸切状況

    7/21(水)13:30~16:00 

             (デイサービス施設ご利用者さま)

    7/30(金)13:30~16:00 

             (デイサービス施設ご利用者さま)


(2) 7/31(土)~8/1(日)の二日間、法事のため

    臨時休業いたします。


(3) 8/22(日) 14:00~

    ♪オープン一周年(8/8)記念Jazzライブ♪

                          開催決定!!

       Vo.大石玲子さん

       Sax.池内美砂さん

       Pf.渡部由紀さん

       Ba.吉岡英雄さん


    昨年11/23の初ライブのときのアーティストが

    そのまま出演。詳細は改めてご案内いたします。

    どうぞお楽しみに・・・(^-^)/



<本日のお知らせ>は以上です。

東京からのお客さま

東京からのお客さま


昨日のコンサートの前、お昼から16時ぐらいまで、東京からお客さまがありました。

私、髭マスの前職である某化学会社の東京本社の女性スタッフさん2名と地元松山の事務課の女性スタッフさん2名です。

東京のAさんは総務部での元同僚、Ⅰさんは隣の部署で私と背中合わせに座っていた方、松山のTさんとMさんは私の単身赴任時代の元同僚(実質、元上司。笑)です。

AさんとⅠさんは一度私の店を見てみたいとわざわざお越し下さいました。TさんとMさんも休みの日にもかかわらずお二人のアテンドに徹して下さいました。

キッシュのランチ、ケーキセットを召し上がっていただき、お店の説明とともに当店のオリジナル曲(中谷幸代さんの作曲)『組曲 ぽこ あ ぽこ』を聴いていただきました。

元同僚という気安さもあっていろいろとお話しました。皆さんからもキッシュやケーキ、コーヒーが美味しい、店内の雰囲気がいい・・・といった良い評価をいただきました。

皆さんからの励ましに胸熱くなりました。本当に有難く、嬉しいご来店でした。


きょうの夕方にも東京からお客さまがありました。

うちのかみさんの勤務先の同僚の女性でSさんとおっしゃいます。もちろん私も東京では何度かお目にかかっている方です。宇和島市のご出身。高校の同窓会出席のため帰省したので寄ってみたとのこと。突然だったので驚きましたが、久し振りにお会いできて嬉しかったです。

昨日と同じくお店をご説明し、オリジナル曲も聴いていただきました。中谷さんとの出会い(人のご縁の有難さ)についてもお話しました。

ぽこぽこブレンドコーヒーとサワーチェリーのタルトをお召し上がりいただきましたが、美味しいと評価して下さいました。お人柄から、お話しているとほっとする方です。うちのかみさんもたいへん頼りにしている方です。

わざわざ立ち寄って下さる・・本当に有難いことと感謝いたしております。


二日連続で東京からのお客さまをお迎えしました。皆さまの優しいお心遣いには心より感謝申し上げております。

来月にはオープン一周年の記念日(8/8)を迎えます。これからも皆さまに愛されるお店となるよう、努力を重ねてまいります。どうかご支援賜りますようお願い申し上げます。


平成22年7月18日(日)   髭のマスター


<本日のお知らせ>


(1) 7月の貸切状況

    7/21(水)13:30~16:00 

             (デイサービス施設ご利用者さま)

    7/30(金)13:30~16:00 

             (デイサービス施設ご利用者さま)


(2) 7/31(土)~8/1(日)の二日間、法事のため

    臨時休業いたします。


(3) 8/22(日) 14:00~

    ♪オープン一周年(8/8)記念Jazzライブ♪

                          開催決定!!

       Vo.大石玲子さん

       Sax.池内美砂さん

       Pf.渡部由紀さん

       Ba.吉岡英雄さん


    昨年11/23の初ライブのときのアーティストが

    そのまま出演。詳細は改めてご案内いたします。

    どうぞお楽しみに・・・(^-^)/



<本日のお知らせ>は以上です。



ギターコンサート

ギターコンサート


きょうは夜18:30から『青木一男ギターコンサート ~センス オブ ワンダーへの誘い~ 』がありました。

ちょうど40名のお客さまでした。道の混雑などで少し遅れていらっしゃる方々のために少し開演時刻を後ろにずらしましたが、皆さまのご理解のもとゆっくりと始まりました。

『センス オブ ワンダー』ときょうのコンサートの意味について簡単に分かりやすく説明がありました。ギターの調べにのせて・・・。

『地球、自然の美しさや不思議さ、魅力を感じ取ることのできる感性を大切にしよう。特に子どもたちのその感性を養い育てよう。』という内容でした。(・・と思います。)

さあ、そしていよいよ開始です。

いやあ、青木さんのクラシックから映画音楽まで、ギターの繊細な音色の素晴らしいこと。皆さん引き込まれてしまいました。

またギターとピアノのアンサンブルにあわせての朗読、これも心に沁みこむものでした。もちろん、朗読が引き立ったのはギターとピアノの心のこもったアンサンブルが素敵だったからでもあります。

きょうは本当に心安らぐ素晴らしいコンサートでした。アンコールも合わせて予定を40分ほどオーバーしましたが、どなたも長いとは思われなかったのではないでしょうか?それだけ演奏に引き寄せられていたということですね。


私、髭マスは正にこのような心に残るライブを目差していましたので、きょうは私自身も大満足でした。

きょうお越し下さったお客さま、演奏の青木一男さん、鍵矢知佳さん、朗読の河野真紀子さん、主催の井上泉さん、当店側でスタッフとして働いてくれた学生さん、本当にお世話になりました。

有難うございます。


また、次も上質のコンサートをお届けするように努めます。どうぞよろしくお願いいたします。


平成22年7月17日(土)   髭のマスター



<本日のお知らせ> 

(1) 7月の貸切状況

    7/21(水)13:30~16:00 

             (デイサービス施設ご利用者さま)

    7/30(金)13:30~16:00 

             (デイサービス施設ご利用者さま)


(2) 7/31(土)~8/1(日)の二日間、法事のため

    臨時休業いたします。


(3) 8/22(日) 14:00~

    ♪オープン一周年(8/8)記念Jazzライブ♪

                          開催決定!!

       Vo.大石玲子さん

       Sax.池内美砂さん

       Pf.渡部由紀さん

       Ba.吉岡英雄さん


    昨年11/23の初ライブのときのアーティストが

    そのまま出演。詳細は改めてご案内いたします。

    どうぞお楽しみに・・・(^-^)/



<本日のお知らせ>は以上です。

リハーサルに思う

リハーサルに思う


先ほど21時に明日のコンサート用のケーキ(予定の枚数分)が焼けました。冷却している間にブログを書いて、片付けをして帰宅することにします。


きょう午前中からお昼過ぎにかけてそのコンサートのリハーサルが行われました。

ギターの繊細な響き、ピアノのやさしい音色に載せてメリハリのある朗読・・・。

いやあ、いい演奏でした。このお三方のコラボは全体の中のほんの僅かな部分だけですが、これは聴き応えがあるな・・と感じました。明日お越しの皆さま、どうぞお楽しみに!!


いい音楽、美味しいコーヒーと手作りケーキ・・・いやあ堪りませんなあ!!

・・・って、自分で言うな、って叱られますね(笑)


でも、こういうのを期待してこのカフェを立ち上げましたので、自分自身も楽しみつつ、お客さまに上質のライブを提供していこうと思います。


平成22年7月15日(金)   髭のマスター


<本日のお知らせ> 

(1) 7月の貸切状況

    7/17(土)17:00~閉店まで 

            (♪青木一男ギターコンサート♪)

    7/21(水)13:30~16:00 

             (デイサービス施設ご利用者さま)

    7/30(金)13:30~16:00 

             (デイサービス施設ご利用者さま)


(2) 7/17(土) 18:30~

    ♪青木一男ギターコンサート♪

      ~ センス オブ ワンダー への誘い ~

      ギター:青木一男さん

      ピアノ:CHIKAさん

      朗読:河野真紀子さん

      料金 : 2000円 (手作りケーキセット付き)

      主催 : 子供たちに明るい未来をNET

   ☆ お陰さまで予定の席数を完売したそうです

      皆さま有難うございます。

   ☆ 当店の直ぐ北隣の分譲地の一部(分譲地内の

      道路の北側)を臨時駐車場としてお借りできる

      ことになりました。乗り合わせはお願いしたいと

      思いますが、お店の直ぐそばに停めていただけ

      ます。


(3) 7/31(土)~8/1(日)の二日間、法事のため

    臨時休業いたします。


(4) 8/22(日) 14:00~

    ♪オープン一周年(8/8)記念Jazzライブ♪

                          開催決定!!

       Vo.大石玲子さん

       Sax.池内美砂さん

       Pf.渡部由紀さん

       Ba.吉岡英雄さん


    昨年11/23の初ライブのときのアーティストが

    そのまま出演。詳細は改めてご案内いたします。

    どうぞお楽しみに・・・(^-^)/



<本日のお知らせ>は以上です。