髭のマスターのブログ -399ページ目

戦争ルワンダ?

戦争ルワンダ?


私 髭マスの友人の女性MKさん。実は高校の同窓生です。いえ、もっと細かく言うと同期生です。(MKさん、歳がばれてごめんね。)

チャーミングで明るい彼女は当時も男子生徒の憧れの的の存在でした。

その彼女は現在、仲間とともに『子どもたちに明るい未来をNET』というグループを結成し活動しています。

7月に当店で開催した『青木一男ギターコンサート』もその活動の一環でした。


その打ち合わせのための電話をいただいたおりの彼女曰く『後藤さん、私たちは“戦争ルワンダ”を・・・子どもたちに・・・活動しているのよ』

電話の向こうで何度も“戦争ルワンダ”という言葉が出てきました。

「へえ~、MKさんたちはルワンダの内戦で虐げられ傷ついた子どもたちを支援する国際的な活動をしているのか・・。偉いなあ。じゃあ、私にできることがあれば微力でもお手伝いしよう・・」と内心感心しながら聞いていた私。


それから数日後、当店に皆さんが集まり打ち合わせをされました。私はそこで初めて『センス オブ ワンダー』という言葉を聞きました。

私はとんでもない“空耳イスト”だったことが判明したのです。

“戦争ルワンダ”ではなくて『センス オブ ワンダー』だったのです。(笑)

“センス オ(戦争)ブ ワンダー(ルワンダ)” と聞き取れませんか?

本当にルワンダの支援活動を真摯に実行されている方々には茶化したようで誠に申し訳ないのですが、そう聞こえてしまったのです。

MKさんの英語の発音が流暢だったからなのか、私の耳がおかしかったのか・・・?

まあ、私によくある、頓珍漢なウッカリミスだったようです。


その『センス オブ ワンダー』(神秘さや不思議さに目をみはる感性)こそが子どもたちへの一番大切な贈りもの・・と提唱したのは、アメリカの海洋生物学者であったレイチェル・カーソン女史。

その考え方に共感し、MKさんたちは活動されているのでした。


7月17日(土)に開催された『青木一男ギターコンサート ~センス・オブ・ワンダーへの誘い~ 』から3ヶ月半。

私 髭マスは昨日、遅ればせながらやっとレイチェル・カーソン女史の著書『センス・オブ・ワンダー』を入手したのでした。

髭のマスターのブログ

わずか60ページほどの短い本ですが、元来読むのが遅い私のこと、読破(笑)するまでには数週間?かかるかもしれません。

でも、きちんと読んで、レイチェル・カーソン女史の心をしっかりと受け止めたいと思っています。

そしてMKさんをはじめ、『子どもたちに明るい未来をNET』で活動されている皆さんに少しでもご協力できるよう努力してまいりたいと存じます。


10月8日の当ブログのタイトル『広告』の欄でもご紹介しましたが、『子どもたちに・・・』の皆さんは11月28日(日)に久万美術館にて『森の美術館コンサート ~センス・オブ・ワンダーへの誘い~ 』を開催されます。

皆さんの活動趣旨に賛同して、世界的に活躍されているユーフォニアムとトロンボーンの演奏家である阿部竜之介さんが出演されます。

皆さま、ご都合がよろしければ是非お越し下さい。

よろしくお願いいたします。


平成22年11月3日(水・文化の日)   髭のマスター


<本日のお知らせ>

(1) 貸切情報

    11月18日(木) 13:00~16:00

      某デイサービス施設ご利用者さま

(2) ライブが決まりました。

    (A) 12/ 5(日) 14:30~

      ♪ クリスマスシーズンにお贈りする

             弦楽四重奏の豊かな響き ♪

     <出演> アーク弦楽四重奏団

     <曲目> クラシックからポップスまで。

              クリスマスソングを織り交ぜて・・・♪

     <チケット> 一般2000円、中学・高校生1500円、

              小学生以下1000円

              (ケーキセット代込み)

      ☆先着35名様限定。スタッフまでお申込み下さい。

    (B) 11/18(木) 13:00~ 

        ⇒ 12/16(木)に変更となりました。 

        兵頭 満ギターコンサート

         ☆ 詳細は追ってご報告申し上げます。

(3) 11月の定休日

    11/2、9、16、23、30 の 各火曜日

(4) 臨時休業のお知らせ

    慶事出席のため次の期間お休みをいただきます。

    11/6(土) 16:00 ~ 11/9(火・定休日)


<本日のお知らせ>は以上です。

☆本日も当ブログにお立ち寄り下さり有難うございます。


髭のマスターのブログ


髭のマスターのブログ

“紅玉”で焼いたアップルパイです。

やはり美味しいです。



ご高齢の方々をお迎えして・・・(5)

ご高齢の方々をお迎えして・・・(5)


きょうから11月です。このところ台風や前線の影響でぐずついた天気が多かったですが、でも、やっと季節と暦が合ってきているのでは・・と思えるようになりました。

そろそろ晩秋に入りますね。


さて、きょうは久々にデイサービス施設ご一行様がお越しになりました。

その中には前回もお越しになりました元音楽の先生のNさんもいらっしゃってきょうも楽しくピアノを弾いて下さいました。皆さんで合唱です。とってもアットホームで楽しくてよかったです。


きょうのケーキは・・・
髭のマスターのブログ

バナナのタルトです。

これまでサワーチェリーやブルーベリーばかりお出ししていましたので、たまには別のものを・・とバナナを選びました。

ちょっと甘すぎるかなあ? と思っていましたが、皆さまには案外好評で一安心でした。


いつぞやバナナをうっかり丸太状に切り、並べて焼いて笑われてしまいましたので、今回はちゃんと断面が表に出るように気をつけました。(笑)


皆さんとの触れ合いが楽しいひとときでした。

皆さん、職員の皆さん、有難うございます。またのお越しをお待ちしております。


明日は火曜日、定休日です。またのご来店をお待ち申し上げます。


平成22年11月1日(月)   髭のマスター


<本日のお知らせ>

(1) 貸切情報

    11月18日(木) 13:00~16:00

      某デイサービス施設ご利用者さま

(2) ライブが決まりました。

    (A) 12/ 5(日) 14:30~

         アーク弦楽四重奏団コンサート

    (B) 11/18(木) 13:00~ 

        ⇒ 12/16(木)に変更となりました。 

        兵頭 満ギターコンサート

    ☆ 詳細は追ってご報告申し上げます。

(3) 11月の定休日

    11/2、9、16、23、30 の 各火曜日

(4) 臨時休業のお知らせ

    慶事出席のため次の期間お休みをいただきます。

    11/6(土) 16:00 ~ 11/9(火・定休日)


<本日のお知らせ>は以上です。

☆本日も当ブログにお立ち寄り下さり有難うございます。


髭のマスターのブログ


髭のマスターのブログ

“紅玉”で焼いたアップルパイです。

やはり美味しいです。




心地よい生活へのお願い

心地よい生活へのお願い


当店の駐車場の直ぐ北側にWさんが家を新築され、いよいよ明日11月1日より実生活を始められます。

当店としましてもWさんの心地よい生活に支障を来たさないよう、車の排ガスやヘッドライトの光ができるだけいかないように配慮しよう、ということで10/6(駐車場の表示)と10/11(駐車場の表示PartⅡ)の二回にわたり当ブログでも掲載し、お客さまにご協力をお願いしてまいりました。


髭のマスターのブログ

10/6の記事の写真(左側への前進駐車、消灯のお願い)


明日の入居を控え、皆さまに再度お願い申し上げます。

①当店の駐車場は玄関に向かって左側です。

②前進駐車および消灯をお願いいたします。

③できるだけお乗り合わせでお越し下さい。


お客さまのご理解、ご協力を心よりお願い申し上げます。


平成22年10月31日(日)   髭のマスター


<本日のお知らせ>

(1) 貸切情報

    ①11月1日(月) 13:00~16:00

      某デイサービス施設ご利用者さま

    ②11月18日(木) 13:00~16:00

      某デイサービス施設ご利用者さま

(2) ライブが決まりました。

    (A) 12/ 5(日) 14:30~

         アーク弦楽四重奏団コンサート

    (B) 11/18(木) 13:00~ 

        ⇒ 12/16(木)に変更となりました。 

        兵頭 満ギターコンサート

    ☆ 詳細は追ってご報告申し上げます。

(3) 11月の定休日

    11/2、9、16、23、30 の 各火曜日

(4) 臨時休業のお知らせ

    慶事出席のため次の期間お休みをいただきます。

    11/6(土) 16:00 ~ 11/9(火・定休日)


<本日のお知らせ>は以上です。

☆本日も当ブログにお立ち寄り下さり有難うございます。


髭のマスターのブログ


髭のマスターのブログ

“紅玉”で焼いたアップルパイです。

やはり美味しいです。


初物の連続

初物の連続


きのう、この秋初の“ラ・フランス”が入荷しました。

早速『ラ・フランスのタルト』を焼きました。初物です。


髭のマスターのブログ

西洋梨のややシャリシャリした食感と、(髭マスのように?笑)控えめな甘さが相俟ってとても美味しく召し上がっていただけます。コーヒーや紅茶との相性も抜群です。


いちぢくのタルトは、いちぢくが今年は例年より出始めが遅かった分、もう少しありそうですので、1~2週間は出せると思いますが、重なるように”ラ・フランス”が出始めましたので、暫くは両方ともお楽しみいただけます。

皆さまチャンスですよ!!


また、“紅玉”で焼いたアップルパイもお見逃しなく!!


髭のマスターのブログ


“紅玉”で焼いたアップルパイです。

やはり美味しいです。



平成22年10月30日(土)   髭のマスター


<本日のお知らせ>

(1) 貸切情報

    ①11月1日(月) 13:00~16:00

      某デイサービス施設ご利用者さま

    ②11月18日(木) 13:00~16:00

      某デイサービス施設ご利用者さま

(2) ライブが決まりました。

    (A) 12/ 5(日) 14:30~

         アーク弦楽四重奏団コンサート

    (B) 11/18(木) 13:00~ 

        ⇒ 12/16(木)に変更となりました。 

        兵頭 満ギターコンサート

    ☆ 詳細は追ってご報告申し上げます。

(3) 11月の定休日

    11/2、9、16、23、30 の 各火曜日

(4) 臨時休業のお知らせ

    慶事出席のため次の期間お休みをいただきます。

    11/6(土) 16:00 ~ 11/9(火・定休日)


<本日のお知らせ>は以上です。

☆本日も当ブログにお立ち寄り下さり有難うございます。


髭のマスターのブログ




素敵な秋・・・

素敵な秋・・・


昨日ご近所のOさんとそのお友だちのⅠさん、そしてⅠさんのお孫さんのAちゃんが来て下さいました。Oさんがいつも着かれる『光の園』テーブルにお座りになりました。

Aちゃんはもうすぐ3歳になるとのことですが、とてもしっかりした可愛い女の子です。

厨房の中にいる私 髭マスのところまで来て『はい』と言って小さな花束をくれました。

ちゃんと濡れティッシュで包んでアルミホイルで被ってありました。私に手渡すつもりで用意して下さっていたのですね。とても嬉しいプレゼントでした。


『ありがとう。このお花なんていうお花?』  『コスモスっ』   とっても可愛い言い方でしたよ。

早速、(一輪挿しがなかったので、)コップに挿してお席の出窓のところに飾りました。

それがこのお花・・・
髭のマスターのブログ

そのときはデザートのグラスを受ける白いお皿で受けて置いたのですが、使う必要があったので皆さんがお帰りになった後ははずしました。

撮影はきょうの夕方だったので背景が暗くなりましたが、皆さんがいらっしゃった時はとっても可愛い『秋色』が出窓から射してくる光によって輝いていました。

Aちゃん、可愛いお花をありがとね。

健やかなご成長を祈りました。


平成22年10月29日(金)   髭のマスター



<本日のお知らせ>

(1) 貸切情報

    ①11月1日(月) 13:00~16:00

      某デイサービス施設ご利用者さま

    ②11月18日(木) 13:00~16:00

      某デイサービス施設ご利用者さま

(2) ライブが決まりました。

    (A) 12/ 5(日) 14:30~

         アーク弦楽四重奏団コンサート

    (B) 11/18(木) 13:00~ 

        ⇒ 12/16(木)に変更となりました。 

        兵頭 満ギターコンサート

    ☆ 詳細は追ってご報告申し上げます。

(3) 10月の定休日

    10/5、12、19、26 の 各火曜日

(4) 営業時間の変更

    10/1より『8:00 ~ 18:00』に変更いたしました。

(5) モーニングサービスの新設

    10/1より8:00~11:00の間モーニングサービスを

    始めました。

    ホットサンド+ミニサラダ+ドリンク 550円

    トースト+ミニサラダ+ドリンク    450円

    * ドリンクは定価400円のものに限ります。

(6) ドリンクの値引き

    ケ-キやキッシュ、ピラフ等とドリンクのセットの場合、

    またお代わり(二杯目以降)の場合、ドリンクは100円

    引きさせていただきます。
(7) 臨時休業のお知らせ

    慶事出席のため次の期間お休みをいただきます。

    11/6(土) 16:00 ~ 11/9(火・定休日)


<本日のお知らせ>は以上です。

☆本日も当ブログにお立ち寄り下さり有難うございます。


髭のマスターのブログ


髭のマスターのブログ

この秋の初物の『紅玉』で焼いた

アップルパイです。美味しいです。