宇都宮市西川田町
さとうのりこピアノ教室

佐藤紀子です
ルンルン

本日もご訪問ありがとうございます
スマイル




11月も残りあと一日でいよいよ12月。

「今年は時の流れが
ほんとにあっという間ですね💦」

と、最近は誰に会ってもこのご挨拶爆笑

コロナに振り回された一年ではありましたが、
新しい生活様式と共に
得るものも多かった一年でもありました。


むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符


今日は2020年のレッスン手帳から
2021年のものに取り替えるため、
必要事項の書き移し作業をしましたメモ

私の手帳は12月始まりなので
明後日から使い始めることになります。



手帳が新しくなるって、
何だかワクワクしますよねラブラブ

年末の楽しみな恒例行事のひとつです。

しかも毎年この表紙がどんなデザインなのかが
発売前から楽しみでなりませんほっこり


スマホ、iPad、そしてこのレッスン手帳無しでは
生きていけないと言っても過言ではないかも(笑)。

私の大切な相棒です。

2021年もこの手帳と共に
時を刻んでいきます。


ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符



音楽を通して
どんな未来を手に入れたいですか?
いろんな可能性を秘めているお子様達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。

『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?

マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。

緊急対応で
只今オンラインレッスンも実施中❗

対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー

まずはお気軽に
体験レッスンから・・・

お問い合わせ
お待ちしておりますニコニコ




月曜日ギターコース
只今生徒さん募集中ですギター

レッスンの様子目
↓↓↓







ホームページリニューアル開設しましたキラキラ




♪お問い合わせ方法♪
📝E-mail⇒お問い合わせフォーム

📝お電話⇒090-8892-4751



ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント

是非ご覧くださいねウインク

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村



宇都宮市西川田町
さとうのりこピアノ教室

佐藤紀子です
ルンルン

本日もご訪問ありがとうございます
スマイル



三連休中日、いかがお過ごしですか?

ポカポカ陽気だった昨日までとは逆に、
今日は寒い朝を迎えました。

紅葉を通り越して枯葉が舞う季節🍂

いよいよ冬ですね〜。


ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符


「聞く」「聴く」は違う。

以前にもブログで書いていると思いますが、
レッスンの時に
私がいつも連呼していることです。

「聞く」というのは、

「隣の部屋からテレビの音が聞こえてくる
とか、
「庭から鳥のさえずりが聞こえる
というように、
意識しなくても自然に耳に入ってくること

「聴く」というのは、

「これから大事な話をするから
聴き逃さないように良く聴いてね
というように、
自ら聴きにいく姿勢でいること

そして
ピアノを弾くにあたり大事なのは
「聴く」ことです。

レッスンの時に
「自分の音をもっと良く聴いて❗️」
いつも言っているセリフですが、
生徒さんによっては
「聞こえてくる」レベルまでしか聞いてないことがあります。

自分がピアノで出す音色を聴くには
集中力がいるので、
一見簡単なようで難しいことかもしれません。

でもこれが出来るのと出来ないのとでは
演奏も雲泥の差。

音色もそうですが、
ちゃんと聴いている子はミスタッチも少ないです。

そこで小さい頃から
こんなトレーニングをしています。


 (プレ・ピアノランド①より)


その他にも
まねっこゲームをしたり、
音の高低を耳で追いかけるゲームをしたり、
「聴く」ことが自然とできるように
訓練をします。

これはピアノに限らず、
「自ら聴きにいく姿勢」
養われるので、
学力向上にも繋がります。


むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符




音楽を通して
どんな未来を手に入れたいですか?
いろんな可能性を秘めているお子様達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。

『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?

マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。

緊急対応で
只今オンラインレッスンも実施中❗

対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー

まずはお気軽に
体験レッスンから・・・

お問い合わせ
お待ちしておりますニコニコ




月曜日ギターコース
只今生徒さん募集中ですギター

レッスンの様子目
↓↓↓







ホームページリニューアル開設しましたキラキラ




♪お問い合わせ方法♪
📝E-mail⇒お問い合わせフォーム

📝お電話⇒090-8892-4751



ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント

是非ご覧くださいねウインク

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村



宇都宮市西川田町
さとうのりこピアノ教室

佐藤紀子です
ルンルン

本日もご訪問ありがとうございます
スマイル





教室にクリスマスツリーを飾りましたクリスマスツリー




生徒さんに
まだ飾りが足りない!
と言われてしまいましたしょんぼり

これからもう少し賑やかにしていきたいと
思いますキラキラ


ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符


先日、生徒さんが通う中学校で
合唱祭が行われました。

今年はコロナ対策のため
「合唱コンクール」ではなく「合唱祭」。

観客無しでWeb配信だったようですが、
それでも中止にならず開催されて良かったです。

うちの生徒さんは指揮者をやると聞いていたので
私もぜひ観に行きたかったのですが、
こういう状況では仕方ないと諦めていました。


でも後日、
お母様から動画を送っていただきましたカメラ

クラス一致団結したハーモニー、
そして堂々と立派に指揮者を務める生徒のAちゃんの姿に胸が熱くなり感動しましたピンクハート

やっぱり合唱はいい!

そして何より、
ピアノ教室以外の場所での生徒さんの活躍を見られることがとても嬉しく誇らしく思います。

またひとつ、
生徒さんの大きな成長を感じました。


来年は誰の活躍が観られるかな?

今から楽しみです音符


むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符



音楽を通して
どんな未来を手に入れたいですか?
いろんな可能性を秘めているお子様達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。

『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?

マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。

緊急対応で
只今オンラインレッスンも実施中❗

対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー

まずはお気軽に
体験レッスンから・・・

お問い合わせ
お待ちしておりますニコニコ




月曜日ギターコース
只今生徒さん募集中ですギター

レッスンの様子目
↓↓↓







ホームページリニューアル開設しましたキラキラ




♪お問い合わせ方法♪
📝E-mail⇒お問い合わせフォーム

📝お電話⇒090-8892-4751



ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント

是非ご覧くださいねウインク

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村



宇都宮市西川田町
さとうのりこピアノ教室

佐藤紀子です
ルンルン

本日もご訪問ありがとうございます
スマイル



本日も気持ちのいい秋晴れです晴れ

でも風がだいぶ冷たくなってきましたね雪の結晶


ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符


今年も残すところ
あと1ヶ月半となりました。

そして来年2021年はどんな年にしたいかを考える今日この頃です。


私は毎年年末になると、
「夢リスト」をノートに書き出します。

それは
頑張れば実現可能かも!?なことから
それはまた夢の夢〜的なことまで
欲張ってたくさん書きます。


2、3年前から夢リストに掲げていることのひとつ
「新しい広いレッスン室を作ること」

私にとってはビックドリームでした。

でもこれ、
ちゃんと叶ったのですキラキラ




血の滲むような努力を重ねて叶ったというわけでではなく、
条件タイミング、そして良い出会いが重なって
叶えられたことだと思っています。

夢を持つことの大切さを
一番に感じた出来事でした。


で、

夢のレッスン室ができたけれども、
レッスン室という箱があるだけで
中身がスカスカではお話になりませんよねタラー

そこで2021年は、
「中身を充実させる」

それはレッスン室内の備品というよりは
レッスンの内容生徒達の将来です。
(でも願わくば新しいグランドピアノを〜お願い
書いておきましょう)


学校も入学→卒業があるように、
ピアノ教室も入会した時点から
確実に卒業に向かっていきます。

同じピアノ教室に一生涯通い続けることは
難しいですからねあせる

ピアノという習い事は、
5年、10年...と長く続けてはじめてものになっていくものだけど、
時の流れはあっという間。

今年はコロナ渦とあって、
特にそれを切実に感じました。

ならば、その限られた時間の中で、
生徒さん達の音楽的自律を目指すことを重点に
指導スキルを見直そうと思いました。


生徒さんが卒業する時期を迎えた時に、

・ピアノに出会えて良かった

・これからも自信を持って自分の力で好きな時にピアノに取り組んで行ける

・ピアノ(音楽)が「一生涯の友」と言える

・ピアノ以外の事でも頑張る力がついた

・音楽で培った感性で、いろんな面において
自分を豊かに表現できるようになった

などという思いを抱いて

5年後、10年後...
納得して卒業が迎えられるようにキラキラ



280年続いた「地の時代」を終えて
「風の時代」突入と言われる2021年。

目先の楽しさも良いけれど、
永いスパンで物事を捉えていこうと思っています。


むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符


音楽を通して
どんな未来を手に入れたいですか?
いろんな可能性を秘めているお子様達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。

『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?

マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。

緊急対応で
只今オンラインレッスンも実施中❗

対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー

まずはお気軽に
体験レッスンから・・・

お問い合わせ
お待ちしておりますニコニコ




月曜日ギターコース
只今生徒さん募集中ですギター

レッスンの様子目
↓↓↓








ホームページリニューアル開設しましたキラキラ




♪お問い合わせ方法♪
📝E-mail⇒お問い合わせフォーム

📝お電話⇒090-8892-4751



ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント

是非ご覧くださいねウインク

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村



宇都宮市西川田町
さとうのりこピアノ教室

佐藤紀子です
ルンルン

本日もご訪問ありがとうございます
スマイル



昨日はとある方が教室に営業に見えて、

月謝の納入方法を
キャッシュレス決済システムにしませんか?
というお話。




私も前々から気になっていました。

このコロナ渦でスーパーやコンビニでも
現金受け渡しには慎重になっていること、

またそれ以前に、
レッスンに車で送迎してくれる生徒さんはともかく、
自転車や徒歩でひとりで来る子に
まとまった金額を持たせるのは
治安の面でどうなのだろう?と思ったり、、、。

反対に、
お月謝を持参して直接先生に渡すことも
大人に対する礼儀を学ぶ上で大事なことだとも思っています。


それで、
早速昨日レッスンにいらしたお母様達に
伺ってみました。

すると、
「キャッシュレス決済の方が助かります!
「ポイントも貯まるから嬉しいピンクハート

とのご意見が昨日のところは多かったです。

世の中は
現金からキャッシュレスの時代に動いていることは明らかです。

もちろんそれぞれのご家庭によって
事情が違ってくると思うので、

従来通り月謝袋での方法も
残していきます。

キャッシュレス決済、
前向きに検討してみます。


ちなみに、
今日見えた営業さんについては
あとでネットで調べたところ、
ちゃんとした会社の方だったので
その辺りは大丈夫なようです。


ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符



音楽を通して
どんな未来を手に入れたいですか?
いろんな可能性を秘めているお子様達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。

『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?

マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。

緊急対応で
只今オンラインレッスンも実施中❗

対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー

まずはお気軽に
体験レッスンから・・・

お問い合わせ
お待ちしておりますニコニコ




月曜日ギターコース
只今生徒さん募集中ですギター

レッスンの様子目
↓↓↓








ホームページリニューアル開設しましたキラキラ




♪お問い合わせ方法♪
📝E-mail⇒お問い合わせフォーム

📝お電話⇒090-8892-4751



ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント

是非ご覧くださいねウインク

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村



宇都宮市西川田町
さとうのりこピアノ教室

佐藤紀子です
ルンルン

本日もご訪問ありがとうございます
スマイル



最近、在籍生徒さんの
兄弟(姉妹)のご入会ラッシュが続いています。


今月からご入会の4歳Aちゃん、
初レッスンの昨日は
お姉ちゃんと一緒にやってきました。

これまでもお姉ちゃんのレッスンに
一緒に来ていたので、

何の心配もなくレッスンに馴染んでくれました。


でもこの日のレッスンで一番張り切っていたのは
実はお姉ちゃんのほうかも!?

Aちゃんがレッスンでやっていることは
お姉ちゃんもすでに経験済み。

なので、妹がちゃんとできるかどうかが
気になって仕方がないようです。


ならば!!


今回Aちゃんに宿題を出したのですが、
その宿題をおうちで見てあげることを
お姉ちゃんにお願いしました。

お姉ちゃんはまだ小学1年生だし、
また来月にはコンクールが控えているけれど、
人に教えることはとっても良い勉強になります。

くれぐれも気をつけて欲しいことは
絶対に怒らないことムカムカ

もちろんお姉ちゃんは
快く引き受けてくれました。


私は一緒にピアノを習った姉妹がいないから
姉妹揃ってピアノを習うって
何だか羨ましく思いました。

これからお互い良い意味で刺激しあって
成長して欲しいなと思っています。



そうそう!

昨日はまた別の姉妹ちゃんのレッスンがあったんだけど、

おうちで妹ちゃんが宿題の曲が弾けなくて、
お姉ちゃんに「これ弾いて〜」と頼んだそうです。

するとお姉ちゃん、
初見でサラサラ〜って弾いてくれたそうですよ。

どこのおうちのお姉ちゃんも
頼もしいサポーターへと育ってくれていて
嬉しいです。


そして姉妹協力しあって
おうちでピアノに取り組んでくれている姿を想像すると、
微笑ましいなぁ〜と思います。



ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符



音楽を通して
どんな未来を手に入れたいですか?
いろんな可能性を秘めているお子様達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。

『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?

マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。

緊急対応で
只今オンラインレッスンも実施中❗

対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー

まずはお気軽に
体験レッスンから・・・

お問い合わせ
お待ちしておりますニコニコ




月曜日ギターコース
只今生徒さん募集中ですギター

レッスンの様子目
↓↓↓







ホームページリニューアル開設しましたキラキラ




♪お問い合わせ方法♪
📝E-mail⇒お問い合わせフォーム

📝お電話⇒090-8892-4751



ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント

是非ご覧くださいねウインク

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村



宇都宮市西川田町
さとうのりこピアノ教室

佐藤紀子です
ルンルン

本日もご訪問ありがとうございます
スマイル



今日は晩ご飯の支度が早めに済んだので
(今夜はカレーカレー)
近くのコンビニまで歩きで行ったついでに
夕方の散歩夜の街


普段夕方はレッスンのゴールデンタイムなので
滅多に散歩には出られません。




さてさて
どさくさに紛れて
ピアノ教室の周辺をご紹介といきましょうかウインク



ちょっと遠回りをして
川沿いを歩いてみました。





このすぐ近くには
栃木街道や環状線(宮環)が通っているけれど、
まだまだ田舎です。






この辺りは道も細くて
普段車では通らない場所で、

独身時代の昔、実家でワンコを飼っていた時に
よく散歩に来たけれど、

今では住宅やマンションが続々と建ち、
意外と交通量が増えていることにビックリ!!




そして、まだまだ住宅が増えるらしい!


実家に戻ってきて
もうすぐ一年。

周辺には
まだまだ未知なことがいっぱいありそうです。



皆さんもピアノのレッスンに来たついでに
ちょっと車を降りて
お散歩してみるのもいいかもです音譜





さて、
一週間の充電休暇も今日でおしまい。


教室内のハロウィングッズをお片付けしたら
ちょっと寂しくなったので、
タペストリーだけクリスマスにクリスマスツリー





長らくお休みをいただき
身も心もリフレッシュできましたキラキラ

明日からレッスン再開です音符


これから年末まで
頑張っていきますグッ



ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符




音楽を通して
どんな未来を手に入れたいですか?
いろんな可能性を秘めているお子様達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。

『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?

マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。

緊急対応で
只今オンラインレッスンも実施中❗

対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー

まずはお気軽に
体験レッスンから・・・

お問い合わせ
お待ちしておりますニコニコ




月曜日ギターコース
只今生徒さん募集中ですギター

レッスンの様子目
↓↓↓







ホームページリニューアル開設しましたキラキラ




♪お問い合わせ方法♪
📝E-mail⇒お問い合わせフォーム

📝お電話⇒090-8892-4751



ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント

是非ご覧くださいねウインク

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村



宇都宮市西川田町
さとうのりこピアノ教室

佐藤紀子です
ルンルン

本日もご訪問ありがとうございます
スマイル



行楽の秋です紅葉

本日はピアノ教室ネタではありませんが、
パワースポットの写メの数々を
シェアしたいと思います。


皆様にも幸せが訪れますようにキラキラ




昨日はふと思い立って日光までドライブ車

日光宇都宮道路を使えば近い近いビックリマーク



いろは坂を登り、
まずは中禅寺湖へ。




湖、山、そして青空のコントラストが最高!





紅葉も始まってますよもみじ

奥日光は今が真っ盛りだそうです。


いろは坂を下る途中の景色。



山の向こうにはまるで海があるよう波

まさしく雲海です。


絶景の数々、
目と心の保養になりましたグリーンハーツ



そして次の目的地は
本日メインの日光東照宮神社


輪王寺の真紅の紅葉がお見事です🍁







こちらをお参りすると、
いつも心が洗われるというか、何というか、
感じる空気が違います霧

昨日は一粒万倍日
(一粒の籾が万倍にも実る稲穂になるという意味で、事を始めるにも良い日であり、神社とかにお参りをするのも良いそうです)

そんな良き日に
最高のパワースポットである東照宮にお参りできたことで、
何だか良いことありそうな予感キラキラ


そして今夜はおうし座の満月おうし座
ブルームーンですよ満月



最近、
スピリチュアル的なことを
軽〜く信じています。

特別なことを依存的に強く願うわけではないけれど、
それだけで毎日ウキウキし、
人に優しくなれたり、
自分に自信が持てたりするものです。



さらに今日の昼間は
疲労が溜まった身体を癒しに
リラクゼーションへ。

前回施術してもらったのがコロナ前だったので
想像以上に全身凝り固まっていたようあせる


今週は充電休暇と決めたので
ピアノを弾くこともしませんでしたが、

明日の日曜日はちょっと練習しつつ、
ピアノ発表会の選曲を始めないとです。。。あせる


来週から
また元気にピアノ教室レッスン再開ですルンルン


ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符



音楽を通して
どんな未来を手に入れたいですか?
いろんな可能性を秘めているお子様達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。

『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?

マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。

緊急対応で
只今オンラインレッスンも実施中❗

対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー

まずはお気軽に
体験レッスンから・・・

お問い合わせ
お待ちしておりますニコニコ




月曜日ギターコース
只今生徒さん募集中ですギター

レッスンの様子目
↓↓↓







ホームページリニューアル開設しましたキラキラ




♪お問い合わせ方法♪
📝E-mail⇒お問い合わせフォーム

📝お電話⇒090-8892-4751



ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント

是非ご覧くださいねウインク

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村



宇都宮市西川田町
さとうのりこピアノ教室

佐藤紀子です
ルンルン

本日もご訪問ありがとうございます
スマイル




今日も気持ち良い秋晴れの良い天気晴れ

充電休暇3日目は
映画でも観に行こうかなと思ったけれど、

まだやっぱり閉鎖的空間は怖い小心者ですガーン


ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符


あるピアノ男子生徒ちゃんのお話。

はっきり言って
楽譜を読むことが嫌いで、
目と耳から音楽を吸収してピアノを弾く子です。

そういう子に
無理矢理楽譜を読ませようとしても逆効果。

いつか楽譜に興味を持つチャンスはある!
と信じて、

私はじっとそのタイミングを伺ってきました。


「鳴かぬなら 鳴くまで待とう 時鳥
家康作戦です。


そんなニコくんは
知っている曲に
自分で和音伴奏をつけたり、
前奏やエンディングを考えて弾くのが好き音符


ある時、

あのチューリップの曲を素敵にアレンジしてきたのですチューリップ

それは「対位法」という技法を用いたポリフォニー風の曲。




もちろん彼には対位法なんて教えた事はないし、
そんな難しい言葉だって
知っているはずはありません。

(ちなみに「対位法」はよくバッハの曲に見られます)

おうちでピアノで遊んでいて
何となく弾いてたらハマったらしいです。

そこでチャンス到来!!

「ねえニコくん、
そんな素敵な事を考えられるんなら、
それを自分で楽譜に書いて残したいと思わない?
楽譜を書けるようになると、
今度は作曲だって出来ちゃうよ」と
話をして、

私が五線のホワイトボードに
ささっと赤ちゃんくんアレンジのチューリップを
聴音して書き出すと
「楽譜を書く」という行為に
ものすごく食いついてきたのです目

そこでレッスン時間は
タイムリミットになってしまったので、

「今度のレッスンで、楽譜のルールを教えてあげるね」と言ってレッスンは終わりましたが、

その後、
次の生徒ちゃんが来ているにも関わらず、
今度は自分で別のお絵描き用のホワイトボードに
五線らしきものを引いて、
音符を書き始めました。

(でも実際は五線じゃなくて四線しかなかったけどねwww)

この機会に楽譜を読む面白さを
わかってもらえるといいなと思います。


ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符


音楽を通して
どんな未来を手に入れたいですか?
いろんな可能性を秘めているお子様達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。

『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?

マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。

緊急対応で
只今オンラインレッスンも実施中❗

対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー

まずはお気軽に
体験レッスンから・・・

お問い合わせ
お待ちしておりますニコニコ




月曜日ギターコース
只今生徒さん募集中ですギター

レッスンの様子目
↓↓↓







ホームページリニューアル開設しましたキラキラ




♪お問い合わせ方法♪
📝E-mail⇒お問い合わせフォーム

📝お電話⇒090-8892-4751



ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント

是非ご覧くださいねウインク

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村



宇都宮市西川田町
さとうのりこピアノ教室

佐藤紀子です
ルンルン

本日もご訪問ありがとうございます
スマイル





今週は「充電休暇」のため
レッスンはお休みですウインク




その名の通り、
また元気にお仕事をするために
しっかり充電させていただいてます。


昨日は指導法セミナーを受けに
浦和まで出かけ、

今日は掃除に洗濯、布団干し、、、
と主婦業に勤しみ、
お昼はダンナさんとランチナイフとフォーク

さて明日は何をしよう?
今考えているところですウシシ



少し前までは
忙しいことに満足していた自分がいました。

多少疲れていても
睡眠時間が少なくても
自分さえ我慢できれば何とかなる!

年間レッスン回数42回と決めているけど、
結局年度末になってフタを開けると
年間45回とかやってるし・・・爆笑

そもそも
家で仕事をしているから
休むことに罪悪感があったのかなショボーン


でも、
悲しいけれど年々歳は取るわけで、、、

かと言って歳のせいにして
レッスンで手を抜くことは許されない!

もし体を壊して長く休むことになったら
それこそ生徒さん達に迷惑をかけてしまう。

自分勝手な自己満足は誰のためにもならない。

毎日のピアノのレッスンで
大事な生徒さん達と全力で向き合うために

ある時から
規定通りの休みをちゃんと取るようにしようと
思ったのです。



そうするようになってから
家族の前で
「疲れた〜あせる」という言葉は吐かなくなったんじゃないかな

今では
夜、最後のレッスンが終わると、
決して疲れていないわけではないけれど
「今日も頑張った〜合格」という
達成感が伴う心地よい疲れに変わりました。

だからその後のご飯が美味しいことおにぎ
(それだから太るのよね〜あせる)


生徒さんの前ではいつも笑顔でいたいし、
パワフルでありたい。


ある方のブログで

「今日一日ダラダラと過ごしてしまった」
という言葉を

「今日は一日心をクレンズしていました」

(自分の中に貯まっている「いらないもの」を洗い流す…といった意味だそうです)

と言い換えると
心が軽やかになるよと教えていただきました。

なるほどです!

そう言い換えると
変な罪悪感も吹っ飛びますねキラキラ


というわけで、
明日も先生は
心をクレンズしますクローバー


ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符


音楽を通して
どんな未来を手に入れたいですか?
いろんな可能性を秘めているお子様達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。

『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?

マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。

緊急対応で
只今オンラインレッスンも実施中❗

対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー

まずはお気軽に
体験レッスンから・・・

お問い合わせ
お待ちしておりますニコニコ




月曜日ギターコース
只今生徒さん募集中ですギター

レッスンの様子目
↓↓↓






ホームページリニューアル開設しましたキラキラ




♪お問い合わせ方法♪
📝E-mail⇒お問い合わせフォーム

📝お電話⇒090-8892-4751



ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント

是非ご覧くださいねウインク

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村