先日紹介した本以外にも、ふくらはぎに関する本は
たくさんあります。
そして、そのほとんどが
「ふくらはぎを揉むと健康になる」
「ふくらはぎを揉んだらつらい症状が改善した」
というものです。
- 「ふくらはぎをもむ」と超健康になる―1日4分で体の不調も心の悩みも消える! (ビタミン文庫)/マキノ出版
- ¥1,404
- Amazon.co.jp
また、これらの本には大抵
「ふくらはぎマッサージのやり方」が載っているので
ホームケアの参考にしてみてはいかがでしょうか。
サロンへ着て頂いて徹底的に揉み解し、サロンへ
来られない時はホームケアを行うのが理想的です。
そしてその効果を実感するために、マッサージの
前後にチェックすることをお勧めします。
下記の本の「効果を実感するためにマッサージ
前後の足を比べましょう!」というページに
〔重さを比べる〕方法が載っています。
この方法はわかりやすくて良いと思います。
- ふくらはぎケアマッサージでお悩み解決!/洋泉社
- ¥1,296
- Amazon.co.jp
当サロンでも、初めての方には片足の施術が終わった
段階で「重さ比べ」をして頂いています。
「びっくりするくらい軽くなった」
「ちょっと軽くなったみたい」
「よくわからない」・・・などなど
9割強の方は「軽くなった」とおっしゃられますが、
なかには効果が感じられない方もいらっしゃるよう
です。
そして、効果が感じられない方ほどふくらはぎの
状態は悪いです。
マッサージをすることによって歪んでねじれていた
筋肉等が正常に戻り、血流が改善されたことによって
足が軽く感じられるのですが、1回の施術で歪み(血流)
が改善されない方はかなりの重症だと思われます。
でも、何回か繰り返すうちに必ず効果は現れます。
あきらめないで続けることが肝心です。
第2の心臓と言われ、大切な働きがあるふくらはぎ
なのですから・・・