奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
朝から電話が鳴りました。
大学生からの体験レッスンのお申し込み。
ありがとうございます。
が、
今から行きたい!
11時頃着くと思います!
いや、あの、その。。。💦
今、コロナで、ええっとオンラインレッスンをしていて、その〜、、
と、やんわりお断りするも、ご本人は来る気満々で、、大丈夫です!30分だけでも少しでも良いので。。って
負けました💧
わかりました。
数あるピアノ教室のホームページから、うちに!と思ってくださり、そして、電話をする勇気、ありがたいです。
マスク着用でお願いします。
と申し上げると、
はい!どこにも行ってないので大丈夫です!
大学は、オンラインだし、って。
で、道はわかりますか?と言うと、
近鉄奈良駅まで電車ですぐだから、すぐ行けます!
って、
えぇぇえーーー!?
電車?
電車は無理だ、駅からのバスは本数がないし。。
そしたら、奈良駅からタクシーで行きます!
って、
それも、えぇぇえーーーっ!?
はい、もうわかりました😅
来たいのですね。
遠いですよ、
どちらから?
えっと
奈良市内なのですぐです、○○町から行きます。
ってまたまた、えぇぇえーーー?!
それは市内でも、端と端やん💦
もうわかった、そんなに来たいなら来て、。。
根負けして、お待ちしていると、タクシーが止まる音がして、お越しになられました。
玄関で消毒スプレーを浴びていただき💧
さっそく、一曲だけ弾ける という曲を弾いて、体験レッスン。
遠かったでしょ?
電車の方は、来てみたら、こんなにも遠いとは思わなかった、って皆、断念されるのだけれど、、
どうされます?
と、私も無理だろう的お伺いをしましたが、
来ます!
って😅
即日…いや、即時ご入会となりました。
大学生の方で、教職でも保育系でもなく、
趣味で。の方は初めてかもです。
彼女が、自宅から何十軒のピアノ教室を飛び越えて、どうしてもうちのピアノ教室じゃないといけないのなら、お受けいたします。
ということで、さっそくテキスト3冊、お持ち帰りなり、来月からレッスンスタートです。
選んでくださり、ありがとうございます。
これから、頑張りましょう❣️