奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
年度末なので、月末にお渡しするお月謝袋と教室だよりの他に、教室規約と『年度末のご連絡』というお手紙も一緒にお渡ししています。
うちの教室は、年間41回のレッスン料を12回のお月謝でお支払いいただく形です。
月によって、回数にバラつきがありますが、お月謝は毎月同額です。
わかりやすく言えば、月1回でも5回でも同額です。
今年の9月の月曜日は、祝日が続けてあり二回しかレッスン日がありませんが、暦通りでレッスンいたします。
全休されても同額ですが、全休に限り、レッスン枠の確保(在籍料)として半額をお納めいただいています。
今月は、レッスンが、2回しかないから損、5回あるから得 という考え方ではなく『どの曜日もトータルで年間41回ある』とお考え下さい。
というような内容です。
月3回レッスンの方も、月二回や四回になる場合もありますが上記の考え方でご了承願います。
年間41回 を掲げているのだから、月に3回しかないとか、4回あって当たり前とか、今月は損、とか思って欲しくないなぁと思って、ご伝達いたしました。
それで講師が必死で月四回を確保するとかはない、『年間』なんだから。
ということで、レッスン回数については、ノンストレスです。