Re:無題
>サリーちゃんさん
自覚がなくても体を守る行動は大事なんだなと思い知らされた出来事でした。
部屋を温かくして、暖かいものを飲んだり食べたりして、心身ともに健康に寒い冬を乗り切りましょうね。
「我慢できる」のと「体に影響がある」のとは別物、、本当にそうですね、、私も実感してます。。
身も心も温かく、、ですね。
Re:無題
>山中鹿之助さん
昨日買ってきたジャスミン茶、早速飲んでま~す ☕️
午前中仕事に行ってきて、今は洗濯機回しながら癒しのひとり時間です ☺️
😊👍
Re:無題
>山中鹿之助さん
本当に、バカなことをしたと思いました。大反省!!
ジャスミン茶いいですね~好きです。でもだいぶ前に茶葉を使い切ってから飲んでいませんでした。40℃くらいがいいのですか?ぬるめのをゆったりと飲む感じですね。想像しただけで癒されます。普段は白湯を飲んでいるのですが、ときどき飽きて緑茶や紅茶にしたりするので、早速明日ジャスミン茶を買ってきて味変のレパートリーに加えようと思います。
ecoさんいくらニックネームがecoでも節約して身体を冷やすと免疫力を落としてインフル、コロナ、アデノ、マイコが寄って来ますよ!我が家は犬が居るので夫婦で仕事で出かけた後も暖房は27℃設定で出かけます。夜も暖房適温で羽毛布団1枚で寝てます。電気代は気になりますが免疫力低下は避けたいし感染症にかかって病院に行く事を考えれば身体を温めるのは大事ですよ^^それと40℃位のジャスミン茶もどうでしょうか?中と外を温めると免疫力倍増です^^