ワイン |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

 

レ・ヴェルジェ・デ・ジラレ

 ベルジュラック 2020

 

生産地:フランス、ベルジュラック

生産者:アーマンド・シャペロン

品種:メルロー 70%、CS 20%、CF 10%

色:僅かにスモーキーなガーネット

香り:ベリー、チェリー、チョコレート、胡椒

ボリューム:軽い○○●○○重い

タンニン:控えめ○○●○○強い

甘味:ドライ○●○○○甘い

酸味:まろやか○○●○○シャープ

果実味:スパイシー○○●○○フルーティ

飲んだ日:2025.7.22.Tue ~ 23.Wed

購入日:2025.?(夫購入)

購入場所・値段:リオンドール ?円

 

まろやかな口当たりのアタック。
すぐに酸味の刺激が開く。
ほろ苦さが大人っぽい印象。
酸味は後半の穏やかなコクにつながり、
苦味やシルキーなタンニンも嫌味なし。
柔らかな甘味は息長め。
全体的に穏やか&軽めで飲みやすい。
 
和牛のヒレとよく合った。
 
 
ベルジュラックはボルドーの東側に隣接する地域。
なのでワインもボルドーっぽい落ち着きがある。
 
2日目の方が甘味・辛味ともに強かった。
開くまでに時間がかかるワインだったんだね。
 
同じステーキでもオージーなどの
しっかりした肉質のものだったら
2日目の方が合いそう。