我が家は関東地方に位置しますが
標高が高いので冬は雪が多く
夏も涼しい寒冷地。
・・の、はずですが
午前9時には30度を超える真夏日が
連日続いております。
(家の中でも風が通り比較的涼しい場所でこの温度)
掃除機かけたりしていると汗びっしょり。
西日のさす台所で火なんか使おうものなら
それこそ家の中で熱中症になりかねません。
そして、夜になっても気温が下がらない ![]()
せっかくお風呂に入ってサッパリしても
すぐに汗をかいてしまう。
眠っていても背中に熱がこもって寝苦しい。
ここは本当に寒冷地?
本来なら私の住む地域は
25度以上の夏日になることもあまりない
本当に冷涼な地域で
エアコンのある家なんかなかったんですよ。
それがここ数年で様相が変わり
エアコン導入する家も増えてきました。
エアコン苦手な我が家ですが
尋常でない暑さに身の危険を感じて
昨夏にはまず冷風機を
今夏はついにエアコンを導入しました。
居間でエアコン、台所で冷風機を活用しています。
もう電気代を気にしている場合じゃない!
冷風が苦手とか言ってる場合じゃない!
あ”〜づ〜い”〜〜〜
寒冷地と言われるここでこれだけ暑いのですから
平地や都会ではいかほどか。(想像したくもない)
炎天下でお仕事されている方々には頭が下がります。
屋内と屋外を行ったり来たりする方もキツそうですね。
みなさまどうか体調にご注意ください。

