Joseph Castan Elegance Merlot 2021 ◎ |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

 

ジョセフ・カスタン エレガンス

 メルロー 2021

 

生産地:フランス、ラングドック

生産者:ジョセフ・カスタン

品種:メルロー

色:オレンジと黒が入ったガーネット色

香り:スミレ、バラ、胡椒、プルーン

ボリューム:軽い○○●○○重い

タンニン:控えめ○○○●○強い

甘味:ドライ○○●○○甘い

酸味:まろやか○○●○○シャープ

果実味:スパイシー○○●○○フルーティ

飲んだ日:2023.6.10.Sat ~ 11.Sun

購入日:2023.6.8.

購入場所・値段:生協(在庫処分価格) 1009円

 

穏やかな甘味、ほこりと胡椒のニュアンス。
ジューシーな葡萄の果実味。
青々と繁り湿度に蒸す夏の草葉や
鉄の雰囲気も少し。
ビロードの食感とほのかな苦味、
辛味と酸味は程よく刺激があり、
全ての味わいがバランスよくまとまっている。
オレガノやクローブ系のスパイス感。
ヨーグルト様のコク。
最後に塩系ミネラル感。
ライト寄りのミディアムで
穏やかな飲み口だが
多面的な味わいがあり
千円ワインなのによくできた1本だと思う。
メルローって「とにかくフルーティな品種」
という印象を勝手に持っていたのだけど
このワインはスパイシーさもあって楽しい。
酸味が穏やかでタンニンの食感は滑らかで
プルーンの風味があるところは
いかにもメルローらしかったけれども。
 
 
同じワイナリーの別ワインの記事
 
美味しかった記憶をもとにリピ買いしたのに
シャルドネでコケたので
今回も恐る恐る飲んでみたのだけど
美味しくてホッとした。
このワイナリーは赤の方がいいのかな?