クリスマス・イヴに
夫からチョコレートとワインをもらいました
ワインは早速夫と飲みましたが
チョコレートは後でゆっくり楽しもうと思っています
そしてクリスマスの日は
長女が所属するアマオケの演奏を聴きに
横浜まで行ってきました
ボクはおいてきぼりにゃすか・・
ごめんね、お留守番よろしく!
我が家周辺は雪が積もり
雪かきしてからの出発
車で駅まで向かい
電車に乗ってのんびり読書しながら移動
車窓から富士山が見えて慌ててスマホで撮影
意外と大きくはっきり見えてちょっと興奮しました
横浜に着いてから
アメリカンハウスでランチ
何年ぶりかで外食でハンバーガー食べました
味付けが濃くないのが気に入りました
肉の味がしっかり味わえ美味しかったです
演奏会はとってもよかったです
特にドヴォ8は圧巻でした
パンフレットの曲目解説がわかりやすく
ドヴォルザークの故郷を想う気持ちに想いを馳せ
チェコの大地を想像しながら読んでいたら
無性に現地に行ってみたくなりました
今回指揮してくださった寺岡清高さんの
指揮姿が非常にかっこよくて
明快な曲作りをされる感じも好ましかったです
リンクの記事は3年前のものになりますが
楽曲へのアプローチが学者肌な感じで
自分なりのテーマを持って楽しむあたり
我が娘も似ているところがあるので
ご一緒できて勉強になっただろうし
楽しかったんじゃないかなと推測しています
コロナも収束する気配さえないですが
無事に行って来られてホッとしています
ゆっくり読書と美味しい食べ物と素敵な音楽で
充実の1日が過ごせました