肌寒くなってきたせいか
人間ベッドや膝に乗る時間が増えてきた猫息子。
手足が渋滞してるね
膝の上で満足顔
大あくび
2週間前に食欲不振に陥った猫息子。
そこから、今まで普通に食べていたカリカリも
大好きだったはずのかつ節や煮干しも
一切食べなくなってしまいました。
なんとか食べてもらおうと
猫息子が喜びそうな
かつ体に悪くなさそうなものを
あれこれ与えてみていますが、
喜んで食べているかと思うと
次の日には食べなくなったり、
なんだか体調が悪いというよりも
わがまま?気まぐれ?で
好きなものだけ食べている感じです。
幸いにもヨーグルトと鶏肉だけは
相変わらず喜んで食べてくれるので、
野菜を刻んで鶏肉と茹でたりして
キャットフードの手作りに励んでいます。
(←調理前 調理後→)
ガツガツ食べる姿を見るとホッとしますが、
あまりにもお代わり要求が激しいので
そんなに食べて大丈夫?
キミの胃袋は宇宙に繋がってるの?
と心配になったり不思議に思ったり。
それでもやっぱり食べてくれると嬉しいです。
え、もう食べちゃったの?
急いで作るから待ってて!なんて、
毎日毎日猫息子のご飯作りに追われています。
でも人間用の食材では
猫にとって必要な栄養が充分に摂れるか心配だし
買い込んであるカリカリももったいないし
手作りの手間も大変だし
できれば早くカリカリに戻ってほしいです。