連休グルメ2〜和菓子 |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

前回の記事(連休グルメ1)に書いた通り

連休中に次女夫婦のコーディネートで

両家の家族が集ったわけですが、

その際に娘婿殿のご両親からいただいたお菓子を

食レポしたいと思います。

 

滋賀県の老舗和菓子屋たねやさんの寒天トマト

image

右上の小瓶はエキストラヴァージンオリーブオイル、

それをかけていただきます。

トマトの甘さが優しくてゼリーはトロトロ絶品。

オイルだけでも舐めてみましたが

フレッシュな果汁感が炸裂し、

普段使っているオリーブ油とは別物でした。

素材の良さが前面に出ているデザートですね。

 

こちらもたねやさんのあんみつ

image

美味しそうに撮れてません(泣)が

ギリ固まるくらいの寒天(右上)は口当たり滑らか、

甘〜くてきめ細やかな餡(左上)と

香ばしいきな粉(中央)の組み合わせが最高、

みかんではなく甘夏(左下)でプリッと食感をプラス、

黒豆(右下)のしっとり&ねっとり食感には

カルチャーショックを受けました。

とにかく食感が繊細で

今まで食べたことのあるあんみつでは
感じたことのない上品さでした。