今日は225の日だそうですが・・ |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

気になるニュース

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
225ってなに???
ググってみましたが
金融関係のこととしか理解できませんでした(笑
お金勘定はからっきしダメなぽこです。
(だからビンボーなのねん・・)
 
 
ダメといえば
政治の話もチンプンカンプンな私ですが、
ウクライナ情勢は気になります。
一部の狂った人のせいで
望まぬ世界に突入していきそうで怖いです。
 
芸術界も翻弄されています。
ロシア出身の指揮者ゲルギエフが
(来歴などは wiki にお任せします)
カーネギーホールでの公演をキャンセルされ、

スカラ座での公演も今回のウクライナ特別作戦に対して

反対する立場を表明しないと出演拒否されるとか。

(下のリンクが元ネタとなったニュースです)

彼の場合は単にロシア人だからということではなく、

2008年のジョージアによる南オセチア軍事侵攻の際

プーチンを支持する発言をしたことで

今回の対応につながったのだと思われますが、

ロシア出身の素晴らしい芸術家は多いですし

世の中が嫌露に傾いていくと

芸術界もどうなるか心配です。

まずはウクライナの人々のことが心配ですし

戦争などにならないことがいちばんの願いですが。

 

 

 

ゲルギエフ好きなんだよなー出演できるといいなー

 

 

キエフ・バレエの「シンデレラ」を観ていたら

泣けてきました。

 

 

ストーリー的に「やっぱり大事なのは美醜かよ」と

ガッカリする部分があるのも確かなのですが、

愛する者同士が結ばれる瞬間は

やっぱりホッとして涙腺ゆるくなりますね。

(トシだとか言わないで〜)

また華奢なアンナ・ムロムツェワが

シンデレラにピッタリで

演技、振付、衣装ぜんぶひっくるめて

ウットリとさせてくれました。

と同時に、この素晴らしいダンサーたちが

危険にさらされているかもしれないと思うと

遣る瀬無い気持ちにもなり、

本格的に涙腺崩壊しました。

 

みんな〜

欲や憎しみなど忘れて

愛を語ろうよ〜〜!!!

 

どうか大事になりませんように。