目覚めはマッサージ(?)で |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

夏は、残暑は、どこへ行った〜!?
 
早くも最高気温20度未満が続く関東北部山中です。
朝目覚めてもサッと布団から出られません。
休日だとついウダウダして
1〜2時間を無駄にするなんてザラです。
 
まぁ、すぐに布団から出られないのは
肌寒さのせいだけじゃないんですけどね。
息苦しさとお腹の痛みで目覚めると
こういう状態なわけなので・・
下矢印
下矢印 私のお腹に飛び乗り
下矢印 モミモミしたあと毛繕いする猫息子

母さん、やっとお目覚めか

お、重い〜苦しい〜イタタタ!

 

待ちくたびれちゃったにゃすよ

脱力したお腹の上でゴチョゴチョやられるのはキツイ!

 

早く起きてお肉ちょうだい

お腹に乗らずに鳴いて起こしてよ〜

鳴くくらいじゃ起きてくれないじゃないか

 

この「儀式」のおかげで

腹筋が鍛えられている気がします。

 

 

お肉をもらったら安心して二度寝です。

私は無理やり起こされて猫は二度寝、解せません!